3月
大沢池 大沢池は唐の洞庭湖を模して嵯峨天皇が築造したものといわれ、平安時代前期の名残をとどめる日本最古の人工の庭池とされている。当時の唐風文化の面影を今に残す園地は池の北方約100メートルにある「名古曽滝跡」とともに1923年(大正12年)に国の文…
大覚寺へ行ったことがあると思っていた。 おそらく50年前ほど。父か誰か連れ行ってもっらったのだろうか? 行ったことがあると思っていたが、バス降りた見えた景色は、全く初めての景色だった。 大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨大沢町にある真言宗…
久々に京都へ 春分の日が過ぎて、 日差しにも強さが感じられるようになった。 朝晩は少し冷え込むこともあるが、昼は暖かく。 着る服も徐々に薄くなり。 いよいよ春めいてきた。 3月最後の日曜日、京都へ行った。 昨年の同じ日には、哲学の道からずっと南下…