伏見濠川・宇治川派流川べり散歩・アジサイの道を歩いた。【京都市伏見区】20240615 動画追加しました20240714

 

濠川川べり散策

京都市伏見区を流れる濠川に架かる橋を巡って大手橋まで来た。

大手橋のたものとに階段があった。

下の写真は右岸だが左岸にも同じ階段があった。

濠川(琵琶湖疎水) 大手橋 京都市伏見区

降りても大丈夫なようなので降りてみた。

ここからずっと下流(南)向けて川沿いに道があり、歩けるようなので歩いた。

上流へは行けない。

f:id:m3785com:20240630125659j:image

行ける所までと思っていた。

f:id:m3785com:20240630130634j:image
f:id:m3785com:20240630130631j:image

濠川も宇治川派流も水門で水位が調整されているからか、他の川と違い、水の流れが豊かで川べり近くまで水位があった。

 

川べりを歩いて、散策道というよりなんといえばいいのか?

誰一人として歩いていない。

そう何人も歩けるような広さがない。

f:id:m3785com:20240630130656j:image

少し歩くと、橋があった。阿波橋。

伏見の濠川に橋が短い間隔で橋が架かっている。

f:id:m3785com:20240630130658j:image

ある阿波橋を過ぎたあたりから、

道が狭くなってきた。

f:id:m3785com:20240630130720j:image

両側は草が茂り、どこまでいくのか?

大手橋を降りてから、上がるところがずっとない。

上がるところがあれば、あれば上がろうと思っていた。

そうこう歩いているうちに、橋が見え、人がいるいるように見えた。

f:id:m3785com:20240630173026j:image

   

 

伏見であい橋

伏見であい橋

伏見港。むかしは港は海沿いだけではなかった。

この辺りは大阪とのと川を利用した流通のかなめだった。

伏見港

f:id:m3785com:20240630173124j:image

北からの今まで歩いてきた濠川が、かつては宇治川からのながらを伏見の街に引き込んでいた宇治川派流に合流するところに出た。

宇治川派流が濠川に合流するようなかじがだが。

地図では濠川となり、三栖閘門あたりからか宇治川に流れ込む。

閘門は今は閉まっているようで、横に洗堰がありそこから宇治川に流れ出ている。

川の三叉路の上には「であい橋」が架かっている。

川の三つの対岸を渡すように架かっている橋。

f:id:m3785com:20240630173653j:image

向かって右に上がってきた。

であい橋から今とってきた濠川の上流方向。手前が阿波橋、その奥に大手橋。

であい橋から濠川上流

宇治川派流あたりは、コロナ前によく歩いた。

観光船の十石船にも一度乗ったことがある。

船からは、派流の流れの川べりを散策している人を見かけた。

一度は歩いてみたいと思っていた。

宇治川派流はかつての役割を終え、今は観光地となっている。

photo.talk-turkey.com

 

宇治川派流合流点北西岸

濠川と宇治川派流の合流点の北西岸は、かつては高瀬川が流れ込んでいた。

今は、その西に東高瀬川が整備されている。川のように広い川幅をしている。

↓であい橋

この先に三栖閘門がある。

2018年4月14日撮影。見える橋が「であい橋」だ

宇治川派流

かつての高瀬川の合流点あたりには、角倉了以の石碑があった。

角倉了以の碑

濠川・宇治派流・高瀬川の流れの変遷が描かれた案内看板がある。

伏見。濠川・宇治川派流・高瀬川変遷。

 

photo.talk-turkey.com

 

三栖閘門

宇治川派流と合流した濠川は、南に流れ三栖閘門あたりの三栖洗堰から宇治川に流れ込む。

三栖の洗堰 宇治川に流れ込む。

三栖閘門

三栖閘門に流れ混む流れは地図では濠川となっているが、宇治川派流とされている。

 

 

photo.talk-turkey.com

 

photo.talk-turkey.com

 

 

出会い橋周辺地図

下の現在地あたりに「であい橋」がある。

この日は地図の上の「伏見住吉小学校」辺りよりもう少し上流にある墨染の藤森神社辺りから歩きだした。

であい橋周辺の地図

   

 

宇治川派流あじさい道

この宇治川派流の川べりにはアジサイがたくさん咲いていた。

濠川と宇治川派流が合流する地点にはたくさんアジサイが咲いていた。

濠川は下の写真の左手から、宇治川派流は真ん中から、右下に流れていく。

三つの流れの合流点。

宇治川派流北西岸から見えるあじさい

宇治川派流あじさい

宇治川派流あじさい

伏見であい橋の南側に降りて派流沿いをふらふら散歩した。

宇治川派流 アジサイ道

宇治川派流沿いは散歩をしている人をよく見かける。対岸を散歩する人もいた。

アジサイは、散歩道沿いより流れ近くにたくさん咲いていた。

十石船で遊覧する人のためにアジサイを植えているのかもしれない。

宇治川派流 対岸のアジサイ

三十石船乗り場

アジサイが咲いていたのは、「伏見であい橋」から「京橋」下にある「三十石船乗り場」までだった。

宇治川派流の十石船には乗ったことがある。三十石船は見たことがない。

Google mapで「であい橋」から「三十石船乗り場」までを見ると、桜がたくさん咲くように見えた。

f:id:m3785com:20240701184917j:image
f:id:m3785com:20240701184914j:image
f:id:m3785com:20240701184920j:image

その少し先に、坂本龍馬の像があった。

「坂本龍馬とお龍、愛の旅路」像

ひとりではなく奥さんと一緒の像。

f:id:m3785com:20240701185033j:image
f:id:m3785com:20240701185036j:image

時間も17時を過ぎていたので、坂本龍馬の像まで終わった。

伏見は鴨川運河・濠川と東高瀬川が流れ水の豊かな街。

京都の街の水の流れに沿って歩くのはとてもいい。

 

 

動画追加しました。2024年7月14日