2020-01-01から1年間の記事一覧
京都の色 秋 嵐山・東山(哲学の路・安楽寺・霊鑑寺・熊野若王子神社・無鄰菴・青蓮院門跡)・鴨川・西芳寺
京都の色 春の終わりから夏 三室戸寺のつつじ・鳥羽水環境保全センターの藤・霊源院の甘茶・今宮神社神幸祭・東寺・祇園祭・深泥池・上賀茂神社
京都の色 季節ごとに変わる京都の色 冬から春。枝垂れ桜・鴨川・高瀬川・熊野若王子神社・二条城梅
青い空と青い空の色が映えた濃紺の海。秋の大阪の海
京都の眺望。京都の裏鬼門にある石清水八幡宮。 展望台から京都の町を望むことができる。遠くの京都タワーも見える。 紅葉の頃、展望台の紅葉のグラデーションがきれいだった。
京都の眺望 京都タワー 京都タワー展望室へ 京都タワーからの眺望 遠くから見える京都タワー 京都タワー概要 京都の眺望 高いところは苦手だ。高所恐怖症。 ビルの3階・4階程度でも怖い。 矛盾するようだが、 高いところからの眺めは好きだ。 嵐山の大河内山…
嵐山公園 山頂展望台(保津峡が見渡せる) 少し上の展望所の見通し さらに少し上の展望所 小倉池とトロッコ嵐山駅 秋の嵯峨野の風景 地獄の人混み 嵐山紅葉の動画(追記) 嵐山公園 嵐山公園に入って石階段を上がった。 上がりきると道は二手に分かれる。 坂…
嵐山に行った。 コロナ前の混雑が戻ってきた。 嵐山の紅葉 阪急嵐山駅と駅前 渡月橋 桂川沿い 嵐山公園へ 嵐山に行った。 紅葉シーズン。紅葉のサイトでは嵐山はまだ一部見頃だった。11月14日の情報だった。 まだ、これから本番なのだろうか? とあって混ん…
大阪市制100年記念事業の思い出 大阪市住之江区にある咲洲には、大阪市がつくり、破綻した施設いくつかある。 橋下さんが大阪市長の時、「誰も手をあげてくれないような、よくこんな建築物をつくったと思う。馬鹿げたことをやった」と酷評された施設もある。…
紅葉 そろそろ紅葉シーズン。 11月の上旬で、紅葉が見頃になっているところがあるようだ。 京都府亀岡市の鍬山神社が見頃だと言う話を聞いた。 今年は少し早いのかな。 見逃しては!と 京都に行った。 途中寄り道をしてしまい、遅くなった。駅から比較的近い…
ダイヤモンドポイント(港区) // ダイヤモンドポイント(港区) 大阪港駅から天保山マーケットプレイスを横目に大阪メトロの高架沿を歩いて行くと行きあたる。 大阪港に沈む夕陽がキレイに見えるポイントがある。この日は夕日まで待たなかった。 大阪港に突…
特別区は4つ。 これまでに大阪市内で写真を撮ったところを、特別行区ことに分類してみた。 北区 淀川区 中央区 天王寺区 近鉄 大阪市廃止・特別区設置住民投票が11月1日に行われる。 大阪市廃止・特別区設置住民投票で賛成されると、大阪市が2025年1月になく…
この日は、眺めのよいところを3箇所見て回ることができた。 見た順番から言うと。 一箇所目は、嵐山公園から保津川の峡谷の眺めを三つのアングルで楽しめた。 三箇所目は、双ヶ丘からの眺め。 そして二箇所目は・・ 一箇所目の近くの大河内山荘庭園の香月亭…
雙ヶ岡・雙ヶ丘・双ヶ岡・双ヶ丘(ならびがおか) 東山の将軍塚から(2018年2月撮影)。 双ヶ岡の西の嵐山の大河内山荘の「香月亭」からの眺め。 丘の形状 名勝雙ヶ岡はどんなところ ・平安京の基点のひとつという説 ・古墳群でもある。 ・徒然草の吉田兼好が住…
嵐山公園・展望台から嵐峡の眺め(嵐山公園亀山地区 山頂展望台)紅葉の頃に行ってみたい。【京都・嵐山・桂川・保津峡・嵐峡】 20201003
駅は、列車に乗る所。 人とモノのどこかへの出口であり、どこかからの入口でもあった。 自動車が普及して久しく、多くの人は外出する時、鉄道より自動車使うようになった。特に地方ほどその傾向が強い。公共交通が発達していないから仕方ない。近くのスーパ…
大悲閣千光寺 大悲閣千光寺動画 桂川沿いの道 桂川沿いの道 動画 大悲閣千光寺 大悲閣は禅宗寺院角倉了以が河川開削工事に協力した人々の菩提を弔うため、嵯峨中院にあった千光寺の名跡を移して創建した。角倉了以は、大堰川、富士川、天竜川、高瀬川などの…
葛野大堰(かどのおおい)桂川渡月橋手前 桂川の流れは、渡月橋手前にある堰で流れが止められ、手間には水が溜まり湖のようになっている。このあたりを葛野大堰(かどのおおい)という。晴れた日は、湖のようになった水面に青い空と雲が映りとても絵になる情…
暑い日 福知山城 転用石。 銅門番所 天守閣 福知山市 暑い日 新型コロナウィルスは感染拡大するなか、外出は出来るだけ控えるようになった。 今年の夏は、京都へは一度も行っていない。 遠出は仕事関係のみ。 今日はお盆、墓参りに行った。 こんな時期なので…
ひまわり。 長居公園植物園は、季節ごとの花が楽しる。7月初めには、紫陽花を観行った。 その時は、蓮やダリヤ、終わりの頃のバラを見ることができた。 8月はひまわり。植物園園内には「ひまわりウォーク」ののぼりが並んでいた。 入場して正面には「古代蓮…
「GO TO トラベル」前の京都散歩 祇園祭山鉾巡行中止 町家喫茶 錦市場 新京極・三条名店街 鴨川 白川 知恩院 八坂神社 四条通りと四条大橋と先斗町 動画2本 地図(当日の行程) 「GO TO トラベル」前の京都散歩 「GO TO トラベル」が7月23日から始まった。…
大阪はいい天気だった。昼前後は。 少し外出した。 青い空が広がっていた。 梅雨明けを思わせる天気だった。 日差しは強く感じ、歩いていると汗がジワーッと滲みでてくる。 大阪市西区九条あたりから歩いた。 ↑向うの方は、商店街ある。この商店街をずっと安…
知恩院御影堂の陀規模修理は平成23年(2011年)にはじまったようだ。そして、今年、落慶法要は今年の4月から10月まで行われる予定だった。 落慶法要が行われる前に、新型コロナウィルス感染が拡大し、外出自粛、緊急事態宣言が発出された。多くの行事が中心…
長居公園 アジサイ園 睡蓮(スイレン) ダリア バラ園 園内の写真 長居公園 長居公園植物園に行った。 昨年も同じころ行った。6月30日だった。今年は少しずれて7月5日。 アジサイを見に行った。 今年は、曇りの予報の中行った。 着いたときは、雲が切れ薄日が…
動画1【くろしお1号の車窓から-4】初夏編 動画2特急くろしお21号・くろしお36号 暮れなずむ紀伊田辺駅にて。夏至の二日後。 夏至前後の頃は、昼が一年のうちで一番長い頃。 残念ながら、この時期は、日本は梅雨。梅雨前線が日本列島の上を北に南に東…
琵琶湖疎水 冷泉放水口を対岸から 疎水こみち 夷川発電所 直角に曲がる疎水 YouTube動画 琵琶湖疎水 京都東山は、蹴上で琵琶湖疎水第一と第二が合流する。蹴上から北へ疎水分流となり水路閣を通り松が崎浄水場を経て、哲学の道沿いを流れる疎水となる。 ↓水…
久々京都散歩。静かな京都の街を歩いた。すれ違う人もいつもより断然少なかった。 青蓮院や知恩院は締まっていた。いつも賑やかな八坂神社も静かだった。 観光地もにぎわっているというようなことも小耳にはさんだのだが・・・ 青蓮院門跡 青蓮院の楠 入り口…
2017年8月にびわ湖テラスに行った時の写真と動画をまとめて、ひとつの動画にした。 動画編集は時間がかかる。 // 写真の選択、動画の編集などしてひとつにまとめていく。その工程で、行った時の思いを思い出しながら、当時感じた思いをで出来るだけ表現でき…
先日サイクリングで大阪府豊中市にある服部緑地に行った時にスマホで撮った動画編集してみた。 空の青が白い雲を透かし薄っすら見え、日の光も雲の薄いところを通して差す日だった。 春らしい陽気だった。 緑地の中心ぐらいにある円形花壇の展望台の椅子に腰…
外出自粛中 動画編集意外と面白い。 十石舟 動画 外出自粛中 今年のゴールデンウィークは、新型コロナウィルスの感染防止のため不要外出自粛要請が出て、京都へも神戸へも遠出もせず、大阪にいた。交通機関を利用しなかった。三密は避けた。 たくさん花が咲…