城南宮神苑 枝垂れ梅は「ずいぶん散った」・椿は「見頃」【京都市南区】 20240310

城南宮神苑 しだれ梅 椿 城南宮案内看板 地図アクセス 3月中頃になると、梅の花の見頃を過ぎたところもある。 城南宮の神苑の梅も「ずいぶん散りました」とあった。椿は見頃とのこと。 城南宮神苑 神苑入って最初は、春の山と言うエリア。 城南宮神苑は 「四…

法住寺・梅の花がきれいに咲いていた・法住寺殿・後白河法皇の離宮。かつては広い敷地を誇っていた。前身は、花山天皇が寵愛した忯子と忯子の母の菩提をともらうために作られた。【京都市東山区】20240218

法住寺 御本尊は、身代わりさんと呼ばれる「身代わり不動明王像」。 親鸞聖人作の像 後白河法皇の像 四十七士木造 法住寺前庭 門のカタチ 本堂 境内 境内の梅の花 法住寺殿 塩小路通りを鴨川を渡って、 ↓七条大橋 ゆるい坂を上がると 旧方広寺の南大門がある…

長岡天満宮・梅林【京都府長岡京市】20240303

長岡天満宮 梅林 正面大鳥居 八条が池中堤 おとくにの竹の碑・筍の産地・竹の子最中 地図 長岡天満宮 長岡天満宮は梅の名所。梅林がある。本殿の前にも梅の木がある。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 手水舎 手水舎の口は龍だった。 撫…

梅園 梅小路公園 【京都市下京区】 20230218

梅の季節到来 梅小路公園梅園 河原遊び場 梅並木 西八条第 芝生広場 市電ひろば チンチン電車 緑の館 梅について 源平咲き 梅豆知識 地図 梅の季節到来 梅小路公園の梅は見頃と言うネットの情報があった。 行ってみた。 梅小路公園は大阪からだと京都駅手前…

神戸散歩 生田神社(鳥居が並ぶ稲荷社・縁結び水占い)・南京町(春節の頃) 【神戸市中央区】20240210

生田神社 生田神社東門 生田稲荷大明神 楠の神木 包丁塚 生田の森 金龍池 生田森坐社 御神木 かまぼこ発祥地 源平合戦の古戦場 生田弁財天(市杵島神社・いちきしまじんじゃ) 本殿 楼門 花手水 梅 女神の多い神社 アクセス地図 中華街・南京町 神戸三宮は、…

中山寺・星祭節分会まめまき・梅・中山寺内七福神【兵庫県宝塚市】 20240203

中山寺星祭節分会 豆まき、法会、鬼やらいという行事を行ったあと、豆まきが行われる。 ホームページ調べると、毎年タカラジェンヌが参加していたようだ。 中山寺のページには、タカラジェンヌの参加はないとちゃんと書かれていた。 見たページには、出るか…

北野天満宮 春の足音・梅の花が咲き始めた。九番洛陽天満宮二十五社巡拝 【京都市上京区】 20240128

北野天満宮 撫で牛 春の足音 花むすぶ 文子天満宮(あやこてんまんぐう) 地図・アクセス 北野天満宮に立ち寄る予定はなかったが。 広い通りに出ると、そこは今出川通り。 見覚えがある景色だった。 北野天満宮の近くだった。 北野天満宮 北野天満宮は人気が…

衣手神社(松尾大社境外末社) 20230305

衣手神社は、松尾大社の境外末社。松尾大社からは、少し離れている。まだ、梅の花が綻び出した頃にお参りした。手水には梅の生けられていた。 静かな神社。授与所があるのかわからなかった。 しかし、松尾祭の頃には賑わうのだと思う。 拝殿にあった由緒書き…

清涼寺・嵯峨釈迦堂 嵯峨天皇と皇后の檀林檀林皇后の宝塔・源融公(光源氏のモデルと言われる人)の墓所・豊臣秀頼公首塚・回すだけで一切のお経を読んだとされる一切経堂 20230305

渡月橋から清涼寺・嵯峨釈迦堂 愛宕野々宮両御旅所 清涼寺・嵯峨釈迦堂 清涼寺・嵯峨釈迦堂仁王門。 境内の案内 多宝塔 源融公墓所(光源氏モデルになった人) 嵯峨天皇と皇后の檀林檀林皇后の宝塔 一切経堂 茶店 棲霞観跡 阿弥陀堂(白い梅が咲いていた) …

常寂光寺 冬枯れの庭もいい。眺望の穴場。京都の街が一望できる展望台がある。京都市右京区 20230305

常寂光寺まで 常寂光寺 山門 仁王門 本堂への階段 本堂 本堂付近 妙見堂 多宝塔 開山堂 展望台 第二展望台 山を下りながら 寄り道 庭園 地図 常寂光寺まで 常寂光寺。以前から、名前は何度か聞いたことがあった。おそらく何度も、常寂光寺へ続く道の前を通っ…

梅の花 梅園・黒木の梅 京都御苑(京都市上京区) 20230226

北野天満宮の梅苑「花の庭」を見た後、歩いて、途中、寄り道しながら、京都御苑に行った。 京都御苑の梅園の様子と、黒木の梅の様子を見たかった。 北野天満宮の梅の様子からすると、まだ、少し早いかとおもったが。 歩きたかったので。 なんやかんや言いな…

梅苑「花の庭」梅の花を観に 北野天満宮(京都市上京区) 20230226

北野天満宮・梅苑「花の庭」 御土居・天神川 北野天満宮・梅苑「花の庭」 北野天満宮は人気の観光スポット。歴史的にも興味深いスポット。主祭神は、菅原道真公。学問の神とあがめられ、さらに日本三大怨霊の一人として、恐れられてきた。今回行こうと思って…

中山観音公園・梅の花の咲き具合はどう? 中山寺(中山観音寺)・バリアフリー化が進んだお寺。 兵庫県宝塚市 20230211

中山寺の梅 中山観音公園 中山寺 日々、日差しが春めいていきたように思う。その陽気にさそわれて、まだ、早いことはわかっているが、兵庫県宝塚市にある中山観音公園の梅林に行った。 この公園は、梅の花では、有名なようだ。 中山寺の梅 下の写真は、中山…

梅宮大社 梅を見に行ったが、やはり早かった。 祭神は有名神ファミリー 京都市右京区 20230205

梅の名所として紹介されている梅宮大社に行った。 まだ2月になったばかりで、気が早いかもしれないが行ってみた。 梅宮大社 式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社で、旧社格は官幣中社。現在は神社本庁に属さない単立神社。(ウィキペディア「梅宮大…

梅の花のあとの梅林、まだ花がついているようだった。桃の花が咲き始めていた。桜もそろそろ開花宣言? 大阪城公園 20210314

梅の花のあとの梅林、まだ花がついているようだった。桃の花が咲き始めていた。桜もそろそろ開花宣言? 大阪城公園 20210314

万博記念公園 梅まつり 2021/02/21

万博記念公園 梅まつり

春の気配。梅の花咲く頃 服部(はっとり)緑地公園(大阪府豊中市)  20210211

春の気配。梅の花咲く頃 服部(はっとり)緑地公園(大阪府豊中市)

京都の四季 季節ごとに変わる京都の色 冬から春。枝垂れ桜・鴨川・高瀬川・熊野若王子神社・二条城梅

京都の色 季節ごとに変わる京都の色 冬から春。枝垂れ桜・鴨川・高瀬川・熊野若王子神社・二条城梅

大阪城公園梅林と桃園 2019(31) 0302 追記あり 3月9日の梅林と桃園の様子

★★★目次★★★★ 3月2日梅林 3月2日桃園 3月9日梅林 3月9日桃園 ★★★★★★★★★ いつだったか忘れたが、最近の朝のニュースで今年は、気温が例年より高めと言っていた。 3月2日梅林 3月初めの2日の土曜日、快晴とはいえないまでも、うっすら雲が広がる空から、日が…

二条城 2019(31))0224

京都にはよく行くが、わりと有名どころは外している。「二条城」もその一つ。二条城の前はよく通るが、入ろうとは思わなかった。 運動をしない人間なので、せめて散歩と思い。休みの日は日頃の垢をを落とすためと気分転換のためにも、日常とは関係のエリアを…

大阪城公園梅林 2019(31)0217

★★★目次★★★ 大阪城へ 大阪城公園梅林 極楽橋 ★★★★★★★★ 大阪城へ 大阪城には今まで何度も行った。大抵行き尽くしている思っていた。 この日も大阪城梅林の梅の花の咲き具合を見に行った。 天満橋駅から歩いて大阪城へ。 いつものように「筋鉄門跡」から大阪城…

大阪城梅林・豊国神社・MIRAIZA 他  H0300304

大阪城梅林 満開にはまだ少し先かな? 今日は、日差しもあって暖かく、春を思わせるような陽気。 春も近なって来た。 良い陽気なので人出も多い。 まだこれからのようだが、広い視野で見ると、見栄えは良い。 豊国神社 京都には豊国神社(とよくにじんじゃ)…

大阪城 桃園と梅林

梅の花が咲き、桃の花は咲き始めているかと、大阪城の桃園に行った。 桃園に行くときはあまり晴天の日に巡り合わない。 今日も曇りで時々薄日がさす天気だった。 まだ少し早いようだ。 桃の花が咲き揃う頃、 桜も見頃になる。 桃園の前は大阪城の堀沿いに桜…