2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

千本釈迦堂 阿亀のお寺・春の阿亀桜と冬の「大根炊き」には行きたい。【京都市上京区】20240128

千本釈迦堂 千本釈迦堂の年中行事 本堂 おかめの話 千本釈迦堂の桜 千本釈迦堂 千本釈迦堂は、12月に開催される「大根炊き」が有名。 関西のテレビのニュースでも取り上げられる。 12月の「大根炊き」の時に行くのがベストだが、 千本釈迦堂には、一度は行っ…

大阪市大正区にある高い橋。橋の下には渡船。【大阪市大正区】20230212

大正区の橋 千本松大橋 新木津川大橋 千歳橋 大正区の人が普通に渡れる橋 大正橋 岩崎橋 大浪橋 中間ぐらいの高さの橋 大正区の橋 大正区には3か所高い橋がある。高速やバイパスの橋ではなく、普通に車や人が川を渡る為の橋。 大正区は、回りを川と海に囲ま…

梅園 梅小路公園 【京都市下京区】 20230218

梅の季節到来 梅小路公園梅園 河原遊び場 梅並木 西八条第 芝生広場 市電ひろば チンチン電車 緑の館 梅について 源平咲き 梅豆知識 地図 梅の季節到来 梅小路公園の梅は見頃と言うネットの情報があった。 行ってみた。 梅小路公園は大阪からだと京都駅手前…

京都散歩 新日吉神社ー妙法院ー若宮八幡宮ー御所八幡宮ー白山神社ー革堂行願寺 2024年1月8日

七条通りー新日吉神社ー妙法寺ー若宮八幡宮 新日吉神宮 新日吉神社横の鳥居からの眺め 源氏物語ゆかりの地「鳥辺野(とりべの)」 妙法院門跡 若宮八幡宮 若宮八幡宮ー御所八幡宮 御所八幡宮 御祭神 白山神社 この日の行程の結果は もう1ヶ月以上前の話にな…

革堂行願寺(こうどう ぎょうがん じ)都七福神まいり・寿老神・マフラーと帽子をかぶった七福神の石像 西国三十三所観音巡礼第十九番・洛陽三十三所観音巡礼第四番【京都市中京区】 20240108

本堂の提灯 本堂 一条かうどう石碑 門(山門) 竹屋町通りから 鎮宅霊符神堂 手水 寿老神堂 七福神石像 都七福神めぐり 地図アクセス。 本堂の提灯 本堂 一条かうどう石碑 門の前に「一条かうどう」という石碑があった。 このあたりは、一条からかなり南にあ…

神戸散歩 生田神社(鳥居が並ぶ稲荷社・縁結び水占い)・南京町(春節の頃) 【神戸市中央区】20240210

生田神社 生田神社東門 生田稲荷大明神 楠の神木 包丁塚 生田の森 金龍池 生田森坐社 御神木 かまぼこ発祥地 源平合戦の古戦場 生田弁財天(市杵島神社・いちきしまじんじゃ) 本殿 楼門 花手水 梅 女神の多い神社 アクセス地図 中華街・南京町 神戸三宮は、…

法輪寺(だるま寺) 庭の縁側に牛の像が【京都市上京区】 20240128

法輪寺(だるま寺) 天神川沿いにあるお寺 山門 達磨石像 衆聖堂 十牛の庭?無尽の庭? 達磨堂 茶室 鐘楼 法輪寺(だるま寺) 法輪寺は嵐山(京都市西京区)に、十三参りで有名なお寺がある。 そことは違う、ここは、達磨で有名な京都市上京区にある寺の法輪…

妙法院門跡・天台宗三門跡のひとつ・国宝庫裏改修(強化)保存工事【京都市東山区】 20240108

妙法院門跡 天台宗三門跡の一つ 入り口 庫裡改修(強化)保存工事中 懸魚 大玄関 唐門 庭園 「七卿落ち」の記念碑 宸殿 本堂(普賢堂) 目毅寺造營記急樹 「蘇 鉄」 参拝するには 三十三間堂と さいごに アクセス・地図 以前から気になっていた。 東山七条から京…

中山寺・星祭節分会まめまき・梅・中山寺内七福神【兵庫県宝塚市】 20240203

中山寺星祭節分会 豆まき、法会、鬼やらいという行事を行ったあと、豆まきが行われる。 ホームページ調べると、毎年タカラジェンヌが参加していたようだ。 中山寺のページには、タカラジェンヌの参加はないとちゃんと書かれていた。 見たページには、出るか…

京都散歩 嵐電西院・嵐電天神川(三条)から天神川沿いを下立売通りまで・だるま寺・文子天満宮旧跡・奥渓家住宅・安楽天満宮・妖怪ビル(京都一条妖怪ストリート)・北野天満宮・千本釈迦堂【京都市中京区・右京区・上京区】 20240128

嵐電「西院」駅 嵐電天神川駅 天神川三条交差点 ここから天神川散歩 御室川と天神川の合流点 天神川沿い散歩 天神川底散歩 西大路通りを過ぎて 法輪寺(だるま寺) 天神道?天神川通? 文子天満宮舊趾 奥渓家住宅二棟 安楽天満宮 妖怪ビルディング・京都一条妖…