2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
法善寺横丁 法善寺横丁は道頓堀筋の南にあって、細い路地だ。 横丁はもともと、法善寺の境内にあり法善寺裏、法善寺路地と呼ばれていたようだ。昭和初期の織田作之助の小説「夫婦善哉」などで有名になった。 細い路地に飲食店が建ち並んでいる。 グルメスポ…
坐摩神社と書いて「いかすりじんじゃ」と読む。どう読めばこうなるのかわからない。地元では漢字の読み方通りよんで、「ざまさん」とも呼んでいるようだ。 鳥居は大きい鳥居の横に小さい鳥居が両脇にあるちょっと変わった鳥居だ。「三ツ鳥居」というようだ。…
★★★★目次★★★★★ 2019年7月28日(日) 2018年5月20日 2019年3月16日(土) ★★★★★★★★★★★ 2019年7月28日(日) 3月と同じような感じだ。木の幹に草をまとったようになっている。先の方ではまだ、葉を出していた。 // 2018年5月20日 東大路通の知恩院前の交差点を、…
靭公園には時々行く、バラの開花時期に行くこともある。バラは春と秋に咲く。 今は春のバラの咲く時期だ。 今朝は昨日の雨の雲がのこってどんよりとした空だった。しかし、昼近くになるつれ、雲が切れ、日がさしてきた。 日が差してくると、ジッとしているの…
先月、伏見桃山城に行った。しかし、今ある城は秀吉や家康が建てた城ではない。伏見城はずっと昔に廃城になった。 当時は、伏見桃山城とは言わなかったはず。 もし現存すれば、伏見城と言った方がいいかもしれない。 この地が「桃山」と呼ばれるようになった…
今城塚古墳は26代天皇の継体天皇の陵墓と言われている。もう一つ継体天皇の陵墓がある。もう一つの方が公認の継体天皇の陵墓だ。結果、継体天皇の陵墓が二箇所あることになる。 もう一つの陵墓は、茨木市の太田茶臼山古墳だ。こちらは宮内庁が継体天皇の陵墓…
大阪万博の跡地が自然公園になっていて、自然豊かながある公園とイベント会場となった。 イベント会場は、二箇所あって、太陽の等の北側と東口の近くにある。フリーマーケットやロハスやカレーエキスポなどいろいろなイベントが開催される。さらに、太陽の塔…
新熊野(いまくまの)神社 京の三熊野 新熊野神社 大楠(樟大権現) 京の熊野古道 花の窟(はなのいわと) 昔は広かった新熊野神社 今熊野橋 新熊野(いまくまの)神社 京都にはなぜか熊野神社がある。 町名に「熊野」がつく地名が京都にある。 東山区のJR…
鳥羽伏見の戦い勃発の地 千本通と小枝橋 鳥羽離宮跡公園 鳥羽伏見の戦い勃発の地 伏見より北に鳥羽という地名がある。このあたりを歩くまでは、鳥羽と伏見は同じところにあるものと思っていた。 鳥羽(とば)とは、かつて京都洛外、山城国紀伊郡に属していた…
4月のはじめ頃、歩いていて、鳥羽水環境保全センターで藤の花の一般公開の広告を見た。 行ってみた。 4月26日-30日の間の公開だった。 29日に行った。 京都駅から、送迎バスに乗っていった。 100円。 混んでいるかと思ったが、京都駅ほどの混雑ではなかった…