京都散歩 春の京都 桜咲いてるかな?鴨川飛び石-京都御苑-堀川桜まつり-晴明神社-阿亀桜(千本釈迦堂)-一条妖怪ストリート-大将軍八神社-紙屋川 【京都市東山区・上京区】 20240331

鴨川沿い桜

出町柳駅を出て鴨川沿いに出た。

階段を上がった出口のそばに桜の木があった。

花はほとんどなく、まだ、見ごろには時間がかかりそうだった。

f:id:m3785com:20240401175539j:image

f:id:m3785com:20240401175535j:image

鴨川デルタ飛び石

このあたりは、

賀茂川と高野川の合流点、鴨川デルタがある。

鴨川デルタの先端には、

高野川、賀茂川を渡る飛び石がある。

日曜日、たくさんの人が飛び石を渡っていた。

手前が高野川、奥が賀茂川、左に進むと鴨川。

鴨川デルタ飛び石

f:id:m3785com:20240402191718j:image

飛び石を渡って対岸へいった。

飛び石見た目には、それぞれの石は近そうだが、

意外と石と石の間は空いている。

下の写真はたまたま写ってしまった女性。

こんな感じ。見た目は近ように思う

実際に立つとこの幅が意外と遠く感じる。

反対方向から渡ってくる人がいたりする。

ゆっくりゆっくりと渡った。
f:id:m3785com:20240403214258j:image

鴨川と加茂大橋。f:id:m3785com:20240402191704j:image

藤原定家一条京極第跡

高野川と賀茂川の飛び石を渡り、

丸太町通りを京都御苑に向かって歩いた。

寺町通りで曲がった。

少し歩くと京都市立京極小学校があった。

校門を過ぎてちょっと行ったところに

藤原定家一条京極第跡の碑があった。

藤原定家晩年を過ごしたところとか。

小学校の向こうは京都御苑だ。f:id:m3785com:20240402191543j:image
f:id:m3785com:20240402191431j:image
f:id:m3785com:20240402191540j:image

   

 

京都御苑

京都御苑には梅園や桃園はある。

特に桜の名所と聞いたきことはない。

知らないだけかもしれないが。

桜は広い京都御苑敷地内に点在していた。
f:id:m3785com:20240402191640j:image
歩いていると、木々の向こうに白い花が咲いている木が見えた。

桜かと思ったが。

近くまで行くと違った。

桜より白い大ぶりなコブシの花だった。

遠目にも目についた。

海外の人が一生懸命記念写真を撮っていた。

桜と勘違いしていなければよいが。
f:id:m3785com:20240402191512j:image
f:id:m3785com:20240405091208j:image
f:id:m3785com:20240402191738j:image

近くには花をつけだした桜の木もあった。

京都御苑桜

御苑内の桜咲き方は下の写真のような咲き方が多かった。
f:id:m3785com:20240402191749j:image

御所の角の前に一段と桜の花をつけた木があったが。

その近くに桃園があった。

季節が過ぎて、桃の花も終わりの頃、桃園からこれから桜とコントラストで写真を撮ってみた。
f:id:m3785com:20240405084520j:image
f:id:m3785com:20240402191438j:image
f:id:m3785com:20240402191442j:image

堀川桜まつり

京都御苑を出て、上長者町通りを堀川通り・千本通りに向かって歩いた。

京都の街は歩いていると街角に祠が普通にある。

祠というには大きな木造建物の前に下のようなポスターが。
f:id:m3785com:20240402191533j:image

「堀川桜まつり」と書かれていた。

いつ?3月31日とあった。

ちょうど今日だった。

一路堀川通りへ向かった。

 

堀川。上長者町橋から。
f:id:m3785com:20240402191715j:image

堀川沿いの道に降りた。

堀川のどの辺りに祭の会場があるのか?

祭のエリアとしては

二条あたりから戻り橋のあたりまで。

二条あたりまで戻ってきた方がよいのか迷った。

すれ違う人の声が聞こえた。

ここら南の二条あたりまではあまり変わり映えしないようだ。

迷わず、戻り橋の方へ堀川沿いを歩いた。

以前通った時より人通りが多い。
f:id:m3785com:20240402191731j:image

コブシの花が

f:id:m3785com:20240402191701j:image

堀川第一橋(中立売通り)の向こうにたくさん人が集まっている様子が伺えた。

出店が出ているのだろうか?
f:id:m3785com:20240402191654j:image

細い堀川を挟んで両側にたくさんの人。
f:id:m3785com:20240405084541j:image

f:id:m3785com:20240405084615j:image

どうも川の左岸東側はステージのようになっていて、右岸は段々になって観客席のようになっていた。

f:id:m3785com:20240402191516j:image

左岸の真ん中あたりがステージのようで、演者たちがその両側で待機していた。
f:id:m3785com:20240402191711j:image
f:id:m3785com:20240402191421j:image

下の写真の何もないところがステージ。

f:id:m3785com:20240403191129j:image

行った時は女の子がダンスをするところだった。

年齢ごとに3つに分かれて、ダンスを披露していた。

おそらく、小学校低学年、高学年、中学生かな。

大きい女の子の演技は、ちょっと凝ったものになっていた。
f:id:m3785com:20240403191126j:image

出店もあった。

値段は焼きそば400円、ウィンナー150円、あべかわ餅が300円だった。安い。

あべかわ餅の餅は横で横で搗いていた。
f:id:m3785com:20240405084626j:image
f:id:m3785com:20240402191523j:image

戻り橋の下から。

桜はそれほど咲いているように見えなかった。
f:id:m3785com:20240402191623j:image

   

 

一条戻橋河津桜

河津桜がたくさん咲いていた。

戻り橋の堀川通り側の袂では戻り橋の説明を書いた駒札があった。

その周りを河津桜占めていた。
f:id:m3785com:20240402191527j:image
f:id:m3785com:20240402191657j:image
f:id:m3785com:20240402191506j:image
f:id:m3785com:20240402191620j:image

 

晴明神社へ

堀川通りを渡り、今出川方面(北)向かった歩いた。

遠くに「晴明神社」旗がが見えた。

そうこのあたりに、晴明神社があった。

以前行ったことがある。

NHK大河ドラマ「光る君」をみて、もう一度行ってみようと思っていた。
f:id:m3785com:20240402191728j:image
f:id:m3785com:20240402191741j:image
f:id:m3785com:20240402191434j:image

ここも「源氏物語ゆかりの地」
源氏物語ゆかりの地「晴明神社」

戻橋

千本釈迦堂へ

晴明神社を出て元誓願寺通りを千本通りに向けて歩いた。

この時期になると「をどり」が行われている。

このあたりからだと、上七軒の「北野をどり」が近くと思うが、祇園甲部」の「都をどり」のポスターを見かけた。

f:id:m3785com:20240402191600j:image

千本今出川交差点。

交差点の南は、桜が植えられていた。
f:id:m3785com:20240402191445j:image

五辻通り
f:id:m3785com:20240402191428j:image

   

阿亀桜(千本釈迦堂)

千本通りを渡り五辻通りを西向かってあるいた。

少し歩くと「千本釈迦堂」がある。
f:id:m3785com:20240402191536j:image

千本釈迦堂の「阿亀桜」が今回の散歩の目的地。

山門の通して桜が見えた。

f:id:m3785com:20240402191637j:image
f:id:m3785com:20240402191734j:image

まだ咲き具合は、見頃には少し先かと思える感じだった。それでも、十分だった。
f:id:m3785com:20240402191550j:image

f:id:m3785com:20240402191424j:image

f:id:m3785com:20240403192803j:image
f:id:m3785com:20240402191530j:image

f:id:m3785com:20240402191455j:image

f:id:m3785com:20240402191708j:image

椿にもキレイな花が残っていた。f:id:m3785com:20240402191616j:image

photo.talk-turkey.com

 

一条妖怪ストリート

千本釈迦堂を出て、今出川通りの上七軒に出た。

上七軒入り口には北野をどりの柱が立っていた。
f:id:m3785com:20240402191633j:image
f:id:m3785com:20240402191546j:image

目的地は後ひとつ。

一条妖怪ストリート。

北野天満宮の前を通り、一条通りへ向かった。
f:id:m3785com:20240402191610j:image

一条妖怪ストリート(一条通り)。
f:id:m3785com:20240402191502j:image

のぼりが電柱にかけられていた。ちょっと古そう。
f:id:m3785com:20240402191647j:image

妖怪ビルヂング
f:id:m3785com:20240402191627j:image
f:id:m3785com:20240402191603j:image

一条妖怪ストリートの地図があった。

地図には、協賛している店の名前が書かれていた。

いくつかの店の名前が消されていた。

f:id:m3785com:20240402191448j:image

妖怪ストリートをネット検索するとホームページがあった。

数年前までは賑やかにイベントをやっていたようだ。

大将軍八神社

妖怪ストリート沿いに、「大将軍八神社」があった。

以前来たことがある。大将軍神社京都も街を守る守護神。四方にある。
f:id:m3785com:20240402191757j:image
f:id:m3785com:20240402191606j:image

紙屋川沿

大将軍八神社を出た後、紙屋川沿を歩いた。
f:id:m3785com:20240402191509j:image
f:id:m3785com:20240402191644j:image

大きな柑橘の実をつけた木を川沿いに見かけた。
f:id:m3785com:20240402191452j:image
f:id:m3785com:20240402191459j:image

しばらく川沿いを歩いた。桜はなかった。

紙屋川のもっと下流に三条や西京極や桂川との合流点では、桜を見れる。

あとはJR円町駅に出て、JRで帰った。

相変わらず、遅れが発生していた。

 

この日の行程

この日一日の

歩数は17,803歩 距離にして12.7km。

Googleマップで歩いた後をトレースすると

8.07km

それぞれのスポットで時間をかけすぎて、歩数が増えなかった。