さくら並木独り占め、桂川・天神川背割堤 雨が降る中行ってきた。20230326

桜の見頃の長雨は「さくら梅雨」?

今年の桜の見頃の時期は早そうだ。

3月下旬の始め頃で、東京では、見頃になっているようだ。

大阪・京都も見頃は、早いだろう。

しかし、大阪では、さくらが咲く頃になって天気がどうも芳しくない。

土日は狙ったように雨。

今年はさくらの開花が早く、次の週末だと、さくらが散りかけているかもしれないと思い。

とにかく、雨の中、出かけた。

雨でびしょびしょになりながらも、行った。

幸か不幸か、さくらは見ごろだった。

御蔭で、狙っていった桜の名所が、独り占めできた。

雨でも、さくらは見ごたえあった。

 

桂川・天神川背割堤へ

久世橋

雨の中桂川に架かる久世橋を渡って行った。
f:id:m3785com:20230326164636j:image

   

 

桂川と天神川の合流点。

天気がよかったら、桜の花の色が桂川に浮かんでいるように見えただろう。

久世橋から雨にかすむ桜並木

橋を渡り、桂川の堤防を歩いた。この道は、京奈和自転道となっている。嵐山まで続いている。

f:id:m3785com:20230329174743j:image

雨は駅からしっかりと降っていた。橋を渡る頃から風も出てきた。写真を撮ろうとすると、傘が風に取られそうになるほどだった。

f:id:m3785com:20230329180842j:image
f:id:m3785com:20230329180845j:image

徐々に堤のさくらがはっきりと見えるようになってきたところで、河川敷に降りた。

f:id:m3785com:20230329174740j:image

桂川・天神川背割堤の先端あたり。
f:id:m3785com:20230326215055j:image
f:id:m3785com:20230326215035j:image

f:id:m3785com:20230326215107j:image

堤から、歩いてきた桂川河川敷。手前の川は天神川。先に見える木のあたりで桂川に合流する。
f:id:m3785com:20230326223116j:image

天神川河川敷からさくら並木

さくらの並木は見ごたえがあった。近くにいる人といえば、雨のなから河川敷でサッカーの練習している人いるだけだった。

時々、堤防の上を自転車が通るだけ。
さくらを見に来ているのは、ひとり、自分だけ。

人気がないのか、知られていないのか、屋台が出ていないからか、駐車場が近くにないからか?いや、雨が降っているかだろう。

多くの人に見られずに散るさくらは、可哀想な気もする。
f:id:m3785com:20230326215138j:image
f:id:m3785com:20230326215144j:image
f:id:m3785com:20230326215119j:image

さくら並木を見なが、スマホで写真を撮っている間、新幹線が何本か、ビュン、シャーシャーシャーと通り過ぎた。新幹線だから、通りすぎる音は、ガタンガタンではない。
f:id:m3785com:20230326215151j:image

天神川河川敷・JRの橋梁をくぐって

さくら並木は、JRの橋梁までかと思った。さくら並木は橋梁をすぎても続いていた。f:id:m3785com:20230326215029j:image

f:id:m3785com:20230329180725j:image
堤へわたる橋があった、この先になにがあるのだろうかと思いつつ、橋を目指した。
f:id:m3785com:20230326215141j:image
f:id:m3785com:20230326215039j:image
f:id:m3785com:20230326215125j:image

堤のさくら並木を間近にみることができそうだった。
f:id:m3785com:20230326215032j:image

橋の上から、天神川と桜
f:id:m3785com:20230326215113j:image

お役所の縄張り

桂川は国土交通省、天神川は京都府と管轄がわかれているようだ。役所の縄張りの境界線。

f:id:m3785com:20230326215023j:image

ソメイヨシノが京都府、ピンクの濃い河津さくらは国土交通省。
f:id:m3785com:20230326215104j:image

   

 

堤の桜並木

境にあたる細い道を歩いた。並木へ続く轍があったので、行ってもいいのだろう。轍に沿って歩いた。
f:id:m3785com:20230326215135j:image
f:id:m3785com:20230326215042j:image
f:id:m3785com:20230326215058j:image
f:id:m3785com:20230326215045j:image
f:id:m3785com:20230326215052j:image
f:id:m3785com:20230326215147j:image

 

 

桂川左岸河川敷

堤の上のさくら並木を堪能したあと、桂川に降りる階段を見つけた。
桂川・天神川背割堤、桂川左岸

河津さくらの斜面に黄色いアブラナ?が色を添えていた。

桂川・天神川背割堤、桂川左岸 あぶらな

桂川・天神川背割堤、桂川左岸 あぶらな

こちらは、JRの橋梁の下を通ることができ、向こうに行くことができた。

f:id:m3785com:20230326215020j:image

f:id:m3785com:20230326215116j:image

天神川沿いの河川敷から見えた景色の逆から。

こちらの方が、桜並木がきれいに見えた。単色でなく濃いピンクの桜もあった。
f:id:m3785com:20230326215101j:image

さくら並木だけでなく、こちらでも、堤の斜面には、黄色いアブラナ?が色を添えていた。
f:id:m3785com:20230326215129j:image
f:id:m3785com:20230326215011j:image

さらに雨で水たまりばかりの細い道を、水たまりを避けながら歩いた。人がいない道を歩いた。この頃、雨は小ぶりになったきた。

そして堤の先端に到着した。
f:id:m3785com:20230326215122j:image

   

 

堤の先端

f:id:m3785com:20230326215026j:image

歩てきた桂川左岸。
f:id:m3785com:20230326215002j:image
f:id:m3785com:20230326215014j:image
f:id:m3785com:20230326215008j:image
f:id:m3785com:20230326215049j:image
桂川・天神川の背割堤を天神川側からと堤のさくら並木と桂川側の河川敷と歩いた。
青い空なもっときれいだっただろうか?
陽の光が強すぎるのも、陰影が発揮ですぎて、いまいちかもしれない。

贅沢をいうなら、
太陽の日差しが薄い雲を通して届き、青い空が広がる景色がいいような気もする。

花曇りという言葉ある。
今回のような雲が広がる空の元、雨が降らない天気もいいかもしれない。

一通り見て回った後、何組かが、この堤のさくら並木にやってきた。

それまでは、自分独りが歩きながらさくらを楽しんだ。
桂川左岸を歩いて堤の先端に行こうという人は他に見かけなかった。


たくさんのさくらを独り占めできたようで、とても満足だった。
靴の中は水浸しだったが。

もうこんな機会はないかもしれない。

桂川・天神川背割堤、さくら並木の堤

堤外児童公園

桜並木の向いには、公園があった。
f:id:m3785com:20230326215017j:image

地図・アクセス

最寄り駅はJR西大路駅。しかし、この日は、ひとつ手前の駅のJR桂川駅から歩いた。
少し遠いが、桂川に架かる久世橋からのさくら並木の様子を見たかったので、JR桂川駅から歩いた。

JR桂川駅

周辺案内図では詳しく書かれないが、川の中になるが、↓でしめしたあたり。
駅から直線距離で1.5Kmぐらい。

堤にわたる橋のあったあたりから、JR西大路駅までは、Googleマップの示す経路で、1.6Kmぐらい。
どちらも少し歩かないといけない。久世橋の手前に四条烏丸行きのバス停車があった。
近くまで、四条烏丸からバス便があるように思う。

近くは駐車場があまりなさそうなので、車で行くのは大変かもしれない。

コンビニなどの買い物スポットもない。近いところで、西大路駅前か、新幹線高架下にあるコンビニだと思う。