大阪

土佐稲荷神社 夜桜 <映像あり> 2019(31)0403

土佐稲荷神社に行った。仕事終わり。 先週27日に行った時、咲いている桜はほとんどなかった。 どれだけ咲いているかな。 4月になっても、コートを着ている人をよく見かける。まだまだ、花冷えの日が続いている。 どうか? 咲いていた。満開には程遠い感じだ…

難波宮跡(なにわのみやあと) 2019(31)0302

難波宮跡(なにわのみやあと) 大阪城公園の南、中央大通りをはさんで「難波宮跡」ある。 「難波宮跡」は今は広い公園になっている。週末の午後、行くと、数組の家族連れや仲間連れが思い思いに春の陽気を楽しんでいるようで、くつろいだ雰囲気が漂っていた。…

大阪城公園梅林と桃園 2019(31) 0302 追記あり 3月9日の梅林と桃園の様子

★★★目次★★★★ 3月2日梅林 3月2日桃園 3月9日梅林 3月9日桃園 ★★★★★★★★★ いつだったか忘れたが、最近の朝のニュースで今年は、気温が例年より高めと言っていた。 3月2日梅林 3月初めの2日の土曜日、快晴とはいえないまでも、うっすら雲が広がる空から、日が…

大阪城公園梅林 2019(31)0217

★★★目次★★★ 大阪城へ 大阪城公園梅林 極楽橋 ★★★★★★★★ 大阪城へ 大阪城には今まで何度も行った。大抵行き尽くしている思っていた。 この日も大阪城梅林の梅の花の咲き具合を見に行った。 天満橋駅から歩いて大阪城へ。 いつものように「筋鉄門跡」から大阪城…

合格祈願! 大阪天満宮(天満の天神さん)  2019(31)0202

土曜日午前で仕事が終わり、目的を特に持たずに散歩した。 なにわ筋、四ツ橋、御堂筋、堺筋、土佐堀通、中之島と歩いて、大阪天満宮という経路。青空が広がる気持ちいい天気だった。 ★★★目次★★★ 合格祈願 節分祭 干支絵馬 天満天神繁盛亭 天満の天神さん ★★★…

えべっさん 堀川戎神社 十日えびす 2019(31)0110

1月10日 「十日戎(とおかえびす)」。 大阪では「えべっさん」と呼ばれて親しまれている。商売繁盛の神様として有名。商売をする企業や自営の人が、商売繁盛願って、笹をや熊手を買う。笹熊手には、たくさん飾りを買って付けつける。昨年買った笹や熊手は、来…

攝津國一之宮 住吉大社 お正月にむけて準備中 2018(30) 12 29

★★★目次★★★ 太鼓橋(反橋) お正月の準備中 本殿 誕生石 住吉大社 ★★★★★★★★ 太鼓橋(反橋) 住吉大社といえば、「反橋」が有名。 太鼓橋ともいうようだ。大きく、空に弧を描くように膨らんだ朱色の橋。 こんな感じ かつて大阪湾はこのあたりまであったようだ。池…

大阪中之島 休日のビジネス街の紅葉を見ながら散歩 2018(30) 11 24

紅葉の季節。京都がすごい人出のようだ。ニュースになっていた。昨年、この時期に嵐山に行った。渡月橋から天龍寺、竹林の小径などすごい人混みだった。まるで四条河原町あたりのような混み具合だった。橋を渡るのも順番待ち。鉄道は通勤ラッシュなみのすし…

堂島川べり散歩  2018(30)1028

★★★目次★★★ 端建蔵橋 木津川に架かる「昭和橋」 中之島遊歩道 堂島大橋 玉江橋 大阪中央郵便局跡 ★★★★★★★★ 端建蔵橋 大阪の中之島の西端近くには端建蔵橋が通っている。このあたりで、土佐堀川と堂島川が合流すると同時に、安治川になる。土佐堀川はこの橋の…

阪急梅田界隈 台風24号接近中 2018(30)0930

25年ぶりに大ききな勢力で台風が本州に上陸しようとしている。 昨日のYahoo!ニュースで、関西を直撃するときは、9月初めに日本を直撃した台風21同等の勢力の予想だ。 強風域(風速毎秒15m以上)が大型で非常に強い勢力のまま、上陸すれば、記録がのこる1991…

毛馬こうもん(毛馬閘門)・毛馬水門・淀川大堰 2018(30)0916

★ ★★目次★★★ 旧毛馬閘門(毛馬第一閘門) 眼鏡橋 旧毛馬閘門 台風21号の影響 毛馬閘門 淀川河川公園 後記 ★★★★★★★★ かつての淀川は、毛馬閘門あたりで南にコースを変えて渡辺津や中之島を通って、木津川・尻無川・安治川になって大阪湾に流れ込んでいただろ…

川の交差点 木津川、道頓堀川、尻無川 大阪ドームシティ 2018(H30)0825

川の交差点 大阪ドームシティ 川の交差点 川が交差しているところはあまり見たことがない。京都にも交差点があるようだ。しかも、川の立体交差があったようだ。googleマップの地図を見ていると、大正駅の北の大阪ドームシティの近くに川の交差点があった。 …

天神橋 天神祭 300721

日本で一番長い商店街のある天神橋筋。 南は天神橋1丁目から7丁目まで2.6Kmある。 天神橋筋商店街南の1丁目から4丁目まで通りの幅広い。 ↓下の写真は7年前23年の7月に撮った写真。 2丁目手前の道は国道1号線 3丁目付近 4丁目 商店街の様子は平成23年当時は随…

淀川から北梅田(グランフロント大阪付近) 300708

久々の晴れ間。 本当に長い雨だった。 その前は、梅雨明けかと思ったが、台風7号が通過してそのあとの大雨。 西日本は大きな被害を受けている。 大阪は、地震の後の大雨。 大きな地震あと大雨が降る傾向になるのか? 地震と天候は関係あるのかと。 今日は日…

夏越の祓 (なごしのはらえ)  土佐稲荷神社 坐摩神社(いかすりじんじゃ) 300630

早いもので、もう今年の半分が終わる。 6月30日は「夏越の祓」。「夏越の大祓」ともいうことがある。 以前に行ったことのある土佐稲荷神社と坐摩神社に参った。 いずれも神事があるはず。 その前に、お参りして帰った。 土佐稲荷神社 昼頃には、梅雨に終わり…

渡辺津 天満橋界隈・坐摩神社(いかすりじんじゃ)行宮・八軒家浜・八軒家船着場・旧淀川の大・ 300610

高津原橋から、今回は、「渡辺津」へいった。前回の話と重複するところがたくさんあるかもしれない。熊野街道のはじまりは大阪市中央区の天満橋付近の「渡辺津」。遣唐使がこの地から出発したも言われる。長く大阪の水上交通の拠点であったようだ。大川沿い…

高津原橋(熊野街道) 空堀商店街 300603

熊野街道は天満橋近くの旧淀川の大川沿いの渡辺津から始まる。熊野詣する人は京都から淀川を下って渡辺津まで行く天満橋の近くにあたる。付近に坐摩神社行宮がある。神功皇后が、新羅より、帰還の折、この地に坐摩神を奉斎され、当地にあった石の上に休息し…

法善寺横丁とその界隈  300519

法善寺横丁 法善寺横丁は道頓堀筋の南にあって、細い路地だ。 横丁はもともと、法善寺の境内にあり法善寺裏、法善寺路地と呼ばれていたようだ。昭和初期の織田作之助の小説「夫婦善哉」などで有名になった。 細い路地に飲食店が建ち並んでいる。 グルメスポ…

坐摩神社(いかすりじんじゃ) 上方落語発祥の地 そして紫陽花

坐摩神社と書いて「いかすりじんじゃ」と読む。どう読めばこうなるのかわからない。地元では漢字の読み方通りよんで、「ざまさん」とも呼んでいるようだ。 鳥居は大きい鳥居の横に小さい鳥居が両脇にあるちょっと変わった鳥居だ。「三ツ鳥居」というようだ。…

バラ園 靭公園 300519

靭公園には時々行く、バラの開花時期に行くこともある。バラは春と秋に咲く。 今は春のバラの咲く時期だ。 今朝は昨日の雨の雲がのこってどんよりとした空だった。しかし、昼近くになるつれ、雲が切れ、日がさしてきた。 日が差してくると、ジッとしているの…

今城塚古墳 継体天皇陵墓? 300505

今城塚古墳は26代天皇の継体天皇の陵墓と言われている。もう一つ継体天皇の陵墓がある。もう一つの方が公認の継体天皇の陵墓だ。結果、継体天皇の陵墓が二箇所あることになる。 もう一つの陵墓は、茨木市の太田茶臼山古墳だ。こちらは宮内庁が継体天皇の陵墓…

花の丘 大阪万博記念公園 300503

大阪万博の跡地が自然公園になっていて、自然豊かながある公園とイベント会場となった。 イベント会場は、二箇所あって、太陽の等の北側と東口の近くにある。フリーマーケットやロハスやカレーエキスポなどいろいろなイベントが開催される。さらに、太陽の塔…

ノダフジ まだまだ開花前  300407

この時期は、とてもいい。 花が次から次へと咲く。 梅、桜、桃、そして藤。 藤の花はあまり見かけない。 また、花の色が紫なので、桜のように派手さはない。しかし、見ているととても優しい色合いで綺麗だ。 5年ほど行きつけの飲み屋さんで、咲いているとこ…

大阪城公園プラプラ 300401

大阪城公園内をプラプラ歩いた。 「フラフラ」でなく「ブラブラ」でなく。 「プラプラ」と歩いた。 途中スマホで写真撮りながら。 桃園に行くには、京橋口よりちょっと北にある入り口から入る。 桃園行くまでにこん煉瓦造りの建物があった。 旧陸軍砲兵工廠(…

大阪城桃園 桜と桃の共演 300401

数年前にここに桃園があるのを知って、咲く頃を見計らって、観に来ていた。 今年も3月の始め頃観に来た。 ここは、タイミングが良ければ、桜と桃が両方観ることができる。 4年前の2014年4月5日に行った時はまだ桜も咲いていた。 天気が良ければ綺麗だったろ…

靱公園の桜 300331

桜のことばかりになってしまった。 今年の桜は咲くのが早かった。 4月の声を聞く前に、ほぼ満開。 そろそろ散り始めるのだろうか? 今日も天気が良く、青い空が広がってた。 通勤途中一駅前で降りて、靱公園を通って会社に行った。 靭公園は、近隣の人たちが…

夜桜の土佐稲荷神社と花見 2018年桜-3 300326

先週の土曜日昼の土佐稲荷神社に行った。昨日は仕事終わりに立ち寄ってみた。 ぼんぼりが点灯し、境内の桜がライトアップされていた。 境内内での飲食はダメなので、夜桜見物の人が、ピンクの提灯と桜を見ながら、写真を撮っているだけで、静かだった。対し…

土佐稲荷神社 2018年桜  H300324

桜は青い空の下で見るのがいい。 淡いピンクと空の青のコントラストがいい。 今年は桜の開花が早いようで、東京は24日に満開とニュースでi聞いた。 同じ日、香川県や奈良県でも開花したようだが平年より8日か9日早いようだ。 今年は、桜の開花早そうだ。 土…

淀川河川公園(十三ー西中島南方) 300311

淀川北岸にある淀川河川公園の十三地区と西中島地区を散歩した。 淀川河川公園は淀川沿いに数カ所ある。 この辺りは下流にある。 この日は、阪急の十三阪急「十三」駅から地下鉄「西中島南方」駅の間を歩いた。 十三駅界隈 十三大橋の十三側から「梅田」の方…

安治川隧道(トンネル) H300224

此花区桜島付近から港区の天保山に渡船で渡った。 天保山の最寄り駅「大阪港」駅より地下鉄で3つ目の駅「九条」駅で降りた。駅北側の「キララ商店街」を通って安治川の近くまで行った。 商店街が終わった辺りは、かつて「源兵衛渡船」があった。安治川を横切…