商業施設

2025年大阪・関西万国博覧会へ 西口から 入場待ち時間なし 会場内はめっちゃ混んでいた 【大阪市此花区】 20250628

梅雨明け モチベーション 見たいのは大屋根リング 大阪・関西万国博覧会会場西ゲートへ 新大阪からのシャトルバスは、淀川左岸線を通る 西ゲート 西ゲートを入って オフィシャルグッズ売り場へ 万博会場内そして、大屋根リング。 チュニジア館 イタリア館の…

グラングリーン大阪  大阪駅直結の都市公園、梅田貨物駅跡地 2024年9月6日先行まちびらき 【大阪市北区】 20240908

大阪駅直結。 新旧比較 大阪駅からアクセス サウスパーク うめきた公園・芝生公園 ロートハートスクエアうめきた 公園を横切る道路。 北側エリア ノースパーク canopy JAM BASE gardens コーナン ベビーカーが並ぶ ボーネルンド-プレイキューブ(PLAY CUBE) M…

なんばパークス「なんば光旅」【大阪市浪速区】 20231202

緑のエントランスシンボル(2階) ウッドデッキ(3階) Shining Tree by loss flowers 光の滝(2階) なんばパークス サウス 8階 円形劇場 煌めく草原(8階) パークスムーン 9階 光の滝(9階) 青い草原のようなイルミネーション(9階) イルミネーシ…

出水通り・出水七不思議 案内看板より 20230806

出水の小川京都御苑 出水七不思議 千本商店街イラスト看板 宴の松原 千本通りより西の寺町 観音寺 泣く門 光清寺 辨天堂。「うかれ猫」の絵馬がかかっていた。 心の庭 境内 華光寺 地福寺 極楽寺 玉蔵寺 五劫院 出水通りとは変わった名前。出水と言う名前は…

千本商店街 ユニークなイラスト看板 千本通りの歴史を語る。20230827【京都市上京区】

千本通り イラスト案内看板 千本通りは時代時代に色々な歴史のある通り その1 千本路線物語 千本馬の背 時計台 大文字焼きが見える その2 日本の映画は千本から始まった!? その3 出水七不思議 その1 その4出水七不思議 その2 その5出水の名水と酒 その6 内…

夜の神戸 「夏は夜 月のころはさらなり・・」夏の愉しみ。 ハーバーランド  mosaic 20230722

ハーバーランドmosaic umie WHITE BEACH CLUB 清少納言の「枕草子」の最初に、四季それぞれの風情ついて、清少納言の思いが綴られている。 「春は曙」から始まる。 夏は夜 秋は夕暮 冬はつとめて(早朝) 昼はない。 今は夏。夏の夜はいい。花火大会があっ…

JR天満駅と駅裏・天満卸売市場・天神橋筋4丁目商店街・この界隈は散策するだけでも面白い。 20220911

モーニングカレー大阪駅「カツ&カレールー」 JR天満駅前の立ち飲み店。 天満市場へ 天神橋四丁目商店街 天神橋筋 モーニングカレー大阪駅「カツ&カレールー」 もう20年以上前になるだろうか? お酒を飲みすぎた次の日の朝、通勤途中に大阪駅構内にある「カツ…