箕面公園 望海展望台 【大阪府箕面市】20241208

 

竜安寺の前あたりに箕面川を渡る橋がある。

「紅葉橋」という。

箕面が紅葉の名所であることから名づけられたのだろう。

f:id:m3785com:20241212191614j:image

 

この「紅葉橋」を渡たった正面には長い階段がある。

この階段を上がると展望台に上がれるようだ。

f:id:m3785com:20241213184937j:image

先にある展望台の名前は「望海展望台」と言うようだ。

展望台まで380段、約400mとあった。そして急な階段と書かれていた。

階段の下に来たことがある。

この階段をまっすぐ上がるだけだと思っていた。

以前500段近い豊国廟の階段を上がったことがあるので380段は大丈夫だろうと思い、

上がり始めた。

f:id:m3785com:20241213184958j:image

上がり始めて気が付いた。この先階段は左に折れてさらに上がりまた折れてと、ずっと上に続いていた。
f:id:m3785com:20241213184837j:image
f:id:m3785com:20241213184948j:image
f:id:m3785com:20241213184933j:image
f:id:m3785com:20241213184848j:image
f:id:m3785com:20241213184944j:image

上がるにつれ眺望もよくなってきた。

瑞鳳閣あたり

f:id:m3785com:20241213184857j:image
f:id:m3785com:20241213185002j:image瑞雲橋
f:id:m3785com:20241213184922j:image

上がっていると、降りてくる人と時々すれ違う。

f:id:m3785com:20241213185023j:image

そこそこ上がったかと思った頃、望海展望台まで300mという標識があった。

まだ4分の1程度しか上がってきていなかった。

この頃から息が切れ始めていた。

やめようかなとも思った。

途中小学生とそのお父さんが勢いよく歩いて上がって行ったいた。

お父さんは、これは大変やなどと子供に言いながら上がって行っていた。

どんどんその声も遠くなっていった。

休み休み写真を取ながら上がっていると、今度はお母さんと小学生ぐらいの娘さんが上がってきた。お母さんは休み休み上がっていっていた。娘さんはお母さんが遅いに合わせて上がっているようだった。

途中までは、追い越して、停まって写真を撮っていると追い越されて、そして追い越して休んでいると、また追い越されついには姿が見えなくなった。

f:id:m3785com:20241213184852j:image

f:id:m3785com:20241213184919j:image

木々の間から遠くの街並みが見えるようになってくる。

f:id:m3785com:20241213185006j:image

階段は下のような歩きやすいものから、段差の大きいものまでいろいろあった。

ようやっと展望台に到着

展望台では先ほどの家族連れが休んでいた。

先ほどの、お父さんと小学生の男の子と、お母さんと娘さんは家族だった。

お父さんはこれから大滝まで行きたいようだが、子供たちはこの展望台で飽きたようで帰ろうといっていた。

結局この家族は、展望台から降りて、駅の方に向かって歩いて行った。

途中の昆虫館へ行くような話もしていた。

 

自分は、降りた後大滝へ行った。

f:id:m3785com:20241213184904j:image
f:id:m3785com:20241213184951j:image

望海展望台

青い空が広がり見晴らしはよかった。

途中でやめずに上がってきてよかった。

遠くに海が見えそうだ。

f:id:m3785com:20241213184830j:image

大阪南港の大阪府庁の旧WTCも見えた。その先は大阪港。

望遠で撮ったので少しブレいている。
f:id:m3785com:20241213184915j:image

f:id:m3785com:20241213184941j:image

f:id:m3785com:20241213184929j:image

f:id:m3785com:20241213184818j:image

展望台より先はハイキングコースとあった。行き先案内では「才ケ原林道」ともあった。

今までの階段はハイキングコースではなかったのだろうか。

展望台で写真を撮っていると、人が上がってきた。

小さな子供も上がってきていた。

f:id:m3785com:20241213184912j:image
f:id:m3785com:20241213185253j:image