2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
三光神社 なぜ!太鼓の渡御だけ7月12日(生國魂祭の大阪城への巡行の日) 三光神社へ参拝 三光神社は「大阪七福神めぐり」の寿老神の神社 真田丸 真田幸村像 史蹟「真田の抜穴」 城を思わせる佇まい 折れ曲がった参道階段 真田村めぐりルート 三光神社 この…
生國魂神社(いくたまじんじゃ・いくたまさん) 茅の輪くぐり 生國魂祭 大阪の神社 境内図 地図・アクセス 生國魂神社(いくたまじんじゃ・いくたまさん) 生玉神社でも生国神社で間違いはないようだが、生國魂神社が正解。 「いくたま神社」は「いくたまさ…
不似合いに思える山門前照明 境内 おいなり花階段 上書院 あじさい回廊 茶店で 軽く食べて、 水分補給して、 ゆっくり休憩して。 元気が戻って来た。 そしていざと店を出て 寺の方を見た。 ちょっと気が萎えた。 かえろうかと思った。 すっごく並んでいる。 …
万博大屋根リング 万博の大屋根リングどんな感じなのか? とても気になっていた。 今年1月19日に大阪メトロ中央線が「夢洲」駅まで開通していてたの知っ見にて行った。 見に行ったのは1月26日。 真新しい大屋根リングの木。 外観だけだから中がどんな感じな…
梅雨明け モチベーション 見たいのは大屋根リング 大阪・関西万国博覧会会場西ゲートへ 新大阪からのシャトルバスは、淀川左岸線を通る 西ゲート 西ゲートを入って オフィシャルグッズ売り場へ 万博会場内そして、大屋根リング。 チュニジア館 イタリア館の…