京都一周トレイル 伏見稲荷大社 四つ辻 3-1から 泉涌寺付近 道標6 & 鴨川運河(琵琶湖疏水) 【京都市伏見区】 20240916

 

四つ辻

ここは見晴らしがいい。

f:id:m3785com:20240918175141j:image

f:id:m3785com:20240918175117j:image

「京都一周トレイル」の道標は、階段を上がりきった横にある長椅子が置いているスペースにあった。
f:id:m3785com:20240918175101j:image

   

 

京都一周トレイル3-1 四つ辻

f:id:m3785com:20240918175137j:image
f:id:m3785com:20240918175130j:image

四ツ辻は

参詣道の要所。ここから稲荷山山頂をへて戻ってくる周回路があり。

下から上がってくる道があり、

田中社神跡という神社へ上がる長い階段に続く道がある。

伏見稲荷大社 四ノ辻

京都一周トレイルの道は、田中社神跡へ上がる階段の手前に左に道がある。

おそらく田中社神跡へは上がらない道をとっているようだ。

 

「京都一周トレイル」3-3

四つ辻でかき氷を食べて体を冷まして、次へ京都一周トレイルを歩く。

ここから先はしばらく下り坂。

しばらく歩くと、「京都一周トレイル」の3-3の道標があった。

3-3
f:id:m3785com:20240918175145j:image
f:id:m3785com:20240918175127j:image
f:id:m3785com:20240918175111j:image

f:id:m3785com:20240918175104j:image

しばらく歩くと、田中社え上がる四つ辻と反対の参道と合流そのあたりから、鳥居が並び始めた。

 

「京都一周トレイル」3-2は?

3--1と3-3はあったが、3-2はどこにあるのだろう。

四つ辻から田中社神跡に上がる階段の手前、京都一周トレイルにルートに入り口あたりにあった。

f:id:m3785com:20240920191625j:image

f:id:m3785com:20240920192249j:image

   

 

田中社神跡へ上がる道

f:id:m3785com:20240918175107j:image

 

 

海外への人への頂上の案内

田中社神跡へ上がったところに眺望スポットがあるようだ。

海外からの人はここを頂上と間違える人がいるのだろう。

この場所は頂上ではありません。

頂上は違うところにありますよと言ったようなことが書いてあった。

海外の人は、もうここに来ることがあるかわからない。

折角ここまで来て頂上だと思って帰ると勿体ない。可哀そうだ。

f:id:m3785com:20240918175155j:image

f:id:m3785com:20240918185009j:image

「京都一周トレイル」の道

さらに歩くと、鳥居もなくなった。

人通りのない道だ。
f:id:m3785com:20240918175148j:image
f:id:m3785com:20240918175114j:image

怪しい人間だと思われないように気を付けないと!
f:id:m3785com:20240918175120j:image

下り坂だが、急だった。

上がるのは大変だと思う。

降りきったところは住宅街。f:id:m3785com:20240918190049j:image

「京都一周トレイル」4の道標

降りきった道の端に「京都一周トレイル」4の道標があった。
f:id:m3785com:20240918190045j:image

f:id:m3785com:20240918175134j:image

ルートはこの道標の横を下りていた。

f:id:m3785com:20240918175123j:image

   

 

「京都一周トレイル」の道

f:id:m3785com:20240918190504j:image

降り切ると民家が見えた。舗装された道路もあった。住宅地のようだ。
f:id:m3785com:20240918190450j:image

降り切ったところで、

「京都一周トレイル」5の道標

「京都一周トレイル」5の道標があった。

f:id:m3785com:20240918190544j:image
f:id:m3785com:20240918190515j:image

ここで曲がって、舗装された道路を歩く。

降りてきた道の先はまだ続いていた。

どこまで続くのだろうか?
f:id:m3785com:20240918190526j:image

「京都一周トレイル」の道

住宅街の中を歩いていると、家の庭の壁に「京都一周トレイル」の案内があった。
f:id:m3785com:20240918190625j:image
f:id:m3785com:20240918190529j:image
f:id:m3785com:20240918190610j:image

「京都一周トレイル」6の道標

人気のない住宅街をあるいていると、また、「京都一周トレイル」道標があった。

6番。先は道標の横の階段を上がっていく。
f:id:m3785com:20240918190522j:image

f:id:m3785com:20240918190519j:image

住宅街の様子。
f:id:m3785com:20240918190500j:image

「京都一周トレイル」の道

緩い上り坂を上がった。
f:id:m3785com:20240918190618j:image
f:id:m3785com:20240918190603j:image

宮内庁の墓所

上がり切ったところに、

 桂宮淑子内親王墓所と賀陽宮・久邇宮墓地があった。

f:id:m3785com:20240918190507j:image
f:id:m3785com:20240918190622j:image

 

雲龍院へ

すぐそばに雲龍院へ続く道があった。

 

雲龍院は「京都人こ密やかな愉しみ」第一話の最初の挿入ドラマの舞台になったお寺。

ぜひともここの「走り大黒」を拝みたいと思った。
f:id:m3785com:20240918190633j:image

京都一周トレイルはここまで。

この後、ルートはどうも山を上がって行きそうだった。

もう上り坂は御免被りたかった。

自分は山歩きには向かない。

反面、続きを歩いて、将軍塚から知恩院まで行ってみたい気持ちはある。

季節がよくなったら考えよう。

 

 

 

帰路・鴨川運河

雲龍院を参拝した後、暑いので帰ろうと、泉涌寺道を歩いて、京都駅を目指した。

東福寺駅に出て京阪電車で帰っても良いが、新大阪駅は歩いて京都駅に出るのが早いかと思った。

雲龍院近くから京都駅まで歩いて約30分程度。

 

この辺りは、鴨川の方に下って歩くと、鴨川の手前に琵琶湖疏水の「鴨川運河」流れている。

この両川は交わることはない、鴨川は先で桂川に合流、運河はこの先宇治川に流れ込む。

最終的には両川の水が男山近くで、木津川と交わる三川合流で合流する。

その横には川端通りが名前を変えた師団街道が通る。

鴨川運河。新幹線の高架。
f:id:m3785com:20240918190555j:image
f:id:m3785com:20240918190552j:image
f:id:m3785com:20240918190607j:image

新幹線とJR在来線の下をくぐり。
f:id:m3785com:20240918190614j:image

蹴上・南禅寺船泊から西進して夷川発電所をへて、鴨川手前で南進して暗渠となり川端通りの下を流れていた流れが開渠になる放水口。

水が勢いよく流れ出していた。f:id:m3785com:20240918190511j:image
f:id:m3785com:20240918190446j:image

川端通り

川端通りはここまで、この道路の下を琵琶湖疎水が流れている。
f:id:m3785com:20240918190548j:image

鴨川運河(琵琶湖疏水)と師団街道。
f:id:m3785com:20240918190456j:image

塩小路通りを鴨川を渡り京都駅へ、京都タワーが見えてきた。
f:id:m3785com:20240918190533j:image
f:id:m3785com:20240918190537j:image



地図

黄色ラインは、この日歩いた「京都一周トレイル」ルート。

 

「京都一周トレイル」地図

「京都一周トレイル」のルートの地図がある。

まだ買っていないが、買ってみようと思う。

地図を見るのは好きで、暇があれば、Googleマップを見ている。

あと西山がある。