京都散歩・東山(祇園界隈) 気になっていたが、行くことがなかった 鴨川・八坂神社・大雲院・霊山観音・高台寺【京都市東山区】 20240811

 

東山未参拝のふたつの寺院

京都東山あたりはよく歩いた。

遠くから見て目立つ二つの寺院には行ったことがなかった。

京都タワーから東山

↑2020年11月に京都タワーに行った時に撮った写真。

写真真ん中にある大きな観音像。

東山の界隈をよく歩くが、この観音像を見たことがない。

歩いていて少し見えたことがあったかもしれない。

「なんだろう」と思いつつ、忘れてしまった。

忘れたまま、近くをうろうろしていた。

この観音像は、高台寺の横にある「霊山観音」。

高台寺は、ねねの道と二年坂の近くにあるが、少し高い所にある。

近くを歩いていると、観音像は見えない。

 

 

そして、上の写真の一番左にある塔のような建物。

この日は、塔のような建物を見ることができる日だった。

この塔のような建物は、「祇園閣」という建物。

「大雲院」という寺院にある。

通年公開はしていない寺だ。

外からでも上部は見えるが、是非近くで見たいと、公開できる日を調べたこともある。

いつ公開されるのか分からなかった。

 

偶然に参拝できた

8月11日、

偶然その二つの寺院に行くことができた。

 

お盆休暇中、いい天気の日。

暑いのは暑い。

 

こんないい天気、

じっとしているのは勿体ないと、

朝8時頃家を出た。

家を出て、どこへ行こうかと考えた。

行くのは京都方面は決まっている。

高槻市の摂津峡もいいかな・・。

 

駅・京都へ向かう電車の中で、検索してた。

 

電車が摂津峡の最寄り駅の高津市駅に着いた時、席が空いたので座った。

引き続き検索した。

摂津峡は次の機会にした。

 

すると・・・

「大雲院・祇園閣」が特別公開しているとあった。

これは待っていた。

「大雲院・祇園閣」へ行くことに。

 

そのイベントは

「京の夏の旅 涼味スタンプラリー」というイベント、

スタンプラリー対象の寺社仏閣を回り拝観してスタンプをもらい、

2つたまると、指定された店で飲み物のサービスを受けることができるというもの。

スランプラリー対象は

・八坂神社の「本殿」

・長楽館「御成の間」

・智積院「宸殿」

・大雲院「祇園閣」

・上賀茂神社「本殿・権殿」

・下鴨神社 「本殿・大炊殿」

・仁和寺 「御殿・庭園」

期間は7月12日’金)から9月30日(月)

 

 

八坂神社・本殿、長楽館・御成の間、大雲院・祇園閣の特別公開の案内。

 

詳しくは

ja.kyoto.travel

 

この日の散歩

阪急電車の京都河原町から歩きだした。

鴨川

川床。10時前なので、店は開いていない。

鴨川川床

 

八坂神社

大雲院は八坂神社にお参りしてから向かった。

本堂の前に大きな木(竹)組の龍があった。

八坂神社 龍

龍の前に下の写真のような案内があった。

提灯レンタルで街歩きができるようだ。

 

八坂神社を出て

 

大雲院、今日の散歩の目的地。

大雲院 総門。総門から入れない。

門の戸は開いているが、柵があるので入れない。

この柵がとれることはあるのだろうか?

大雲院 総門

特別公開の入り口は南門からだった。

入場料は800円

大雲院 南門

大雲院南門の前は、

ねねの道 大雲院南門

 

大雲院の祇園閣を見た後、八坂神社の本殿を見ようと、

ねねの道を円山公園の方に歩いた。

円山公園の近くに来ると、高台寺のポスターがたくさん貼ってあるところがあった。

 

下の写真の左の緑のポスターを見て高台寺に行こうと思った。

 

祇園閣は、大谷祖廟の参道からも見える。

 

ねねの道を歩いて、高台寺へ。

ねねの道

ねねの道

 

↓高台寺へ上がる階段。

アジア系の女性グループが喧嘩しているような大きな声で話をしていた。

少し混んでいたのた。ここから上がらなかった。

 

上の階段から上がらず、高台寺公園に行った。

高台寺公園

 

高台寺公園とねねの道。

いつもこの辺りにに人力車が待機しているのだが、この日はなかった。

すべて出払っているようだ。

インバウンドで海外の需要が多いのだろうか?

高台寺公園

 

高台寺公園から高台寺に上がる階段があった。

 

北政所の四百年大遠忌の期間中のようだ。

 

階段を上がると広い駐車場があった。正面に、大きな観音さまが見えた。

これが霊山観音。

京都タワーからも見える大きな観音像。

霊山観音

 

左に目線を左にすると高台寺。

高台寺

 

高台寺は今一部で工事をしているようだ。

駐車場の鐘楼の前でも何か建てていた。

その前にかかっている看板には

「甦る、秀吉とねねが愛した小方丈
令和7(2025年)11月一般公開」とあった。

これに関する工事をしているようだ。

甦る小方丈

 

霊山観音と高台寺を参拝した後、

高台寺駐車場から。

こちらからも京都タワーがよく見える。

京都タワーはもう京都のシンボルのようだ。

 

高台寺駐車場から降りる階段から

Googleマップで展望所として紹介されていた。

海外からの人が写真を撮る為に集まっていた。

八坂の塔と京都タワー。

八坂の塔と京都タワー

二年坂もよく見えた。

 

ずっと歩いて、

四条大橋辺り。

四条大橋東詰めにあった琵琶湖疏水沿いを散策する「そすいさんぽ」という看板があった。

自分が歩いたところもコースに入っていた。

この時期、疎水沿いの散歩もいい。

そすいさんぽ

 

四条大橋から

鴨川

四条大橋から八坂神社の方向。

 

四条大橋

 

四条通り

 

阪急電車「京都河原町」駅降り口・四条通り。

 

四条通りと四条大橋

四条通りと四条大橋