- 13,東鞍馬口通り
- 14,西伊織橋(東鞍馬口通り)
- 西伊織橋より先。
- 15,高原橋
- 16,梅ノ木橋(一条寺通り)
- 17,河原田橋
- 18,一条寺西橋(北大路通り)
- 19,大原田橋
- 20、無名橋。
- 21,大新開橋
- 22,地蔵本橋(じぞうもとばし)(東大路通り)
- 23,あかのみや橋
- 24,暗渠へ
- 高野川沿いを走る川端通りから
- 高野川
- 高野川の風景
- 高野橋(北大路通り)
13,東鞍馬口通り
東鞍馬通りは、高野川より東、白川通りまでの短い通り。
今まで、あまり気にしなかった通り。
↓この先は白川通り
14,西伊織橋(東鞍馬口通り)
白川疎水が東鞍馬口通りの下とくぐる橋。
橋の手前には、疎水の美観を守ろうと地元の人の努力が垣間見れる。
左手の方は、高野川(西)まっすぐの道は?、疎水はこの二つの道を流れていく。
西伊織橋より先。
金木犀の黄色い花をよく見かけた。散り頃なのだろう。あの独特の甘い香りはほとんどしなかった。
15,高原橋
16,梅ノ木橋(一条寺通り)
17,河原田橋
18,一条寺西橋(北大路通り)
北大路通りでは、橋のすぐ近くに叡電の踏切があった。
これから疎水は、叡電の下をくぐる。その間は、疎水沿いを通ることができないので、いったん踏切を渡った。
19,大原田橋
踏切を渡り少し叡電の線路沿いを歩くと、大原田橋がある。
大原田橋と叡電。ちょっとレトロ感のある電車だった。
20、無名橋。
この橋の名前を美津子ることができなかった。
21,大新開橋
大新開橋より先(高野川の方向)
22,地蔵本橋(じぞうもとばし)(東大路通り)
地蔵本橋から先(高野川の方向)
地蔵本橋から来た方向(高野川とは反対方向)
23,あかのみや橋
以前紹介した「高野川原開墾来歴碑」の横にある橋。漢字で書くのか橋の名版がなかった。
高野川原開墾来歴碑の方向。この日はゴミ回収の日なのだろう。ゴミが置かれていた。
24,暗渠へ
高野川の下をくぐる為に、疎水は暗渠に
暗渠の上は、金木犀が木と駐車場。先には、高野川沿いを走る川端通りが見える。
高野川沿いを走る川端通りから
振り返って高野川
高野川
川端通りから高野川川べりに降りてみた。
さらにもう一段降りれそうだ。
本当の高野川の川べりに降りた
高野川の風景
高野橋(北大路通り)
対岸に渡るために、少し南の北大路通りの高野橋まで。