大絵馬を探して・八坂神社・満足稲荷神社・護王神社・下鴨神社 2024年龍の絵馬 20231230

大絵馬を探して

神社には大きな絵馬を正月に飾っているところがある。

これも神社ごとに違って、お正月に見て回るの面白い。

12月30日に絵馬を飾っているところがあるか探すために、阪急電車に乗った。

大きな絵馬を飾っているところと言うと、

一番よく知っているのは、八坂神社。

数年前に大晦日に行った時に見かけた。

2017年干支の酉
f:id:m3785com:20231231002546j:image

2019年干支の亥
f:id:m3785com:20231231002550j:image

八坂神社に。絵馬があるのは知っていた。

他に絵馬のある神社はあるのだろうか?

ネットで歩きながら調べた。

昨年も年末に行った護王神社、下鴨神社、岡崎神社にあるようだった。

・護王神社

丸太町通りより北の京都御苑西。烏丸通り下長者町通り

2023年の干支 卯

f:id:m3785com:20231231010755j:image

・下鴨神社

今出川通りより北にある。

・岡崎神社

丸太町通りの白川通り近く。

・松尾大社

阪急嵐山線「松尾大社」駅すぐ。

・豊国神社

京阪電車「五条駅」から徒歩約20分

2019年干支の亥。

f:id:m3785com:20231231004226j:image

 

他にもあると思う。

 

2024年の大絵馬は

八坂神社

f:id:m3785com:20231230224637j:image
f:id:m3785com:20231230224634j:image

絵馬の周りは人でいっぱい。

f:id:m3785com:20231230225845j:image

南楼門から

f:id:m3785com:20231230225909j:image

境内は日本人より海外の人で混み合っていた。

西楼門の参道には屋台が準備されていた。

f:id:m3785com:20231231000200j:image
f:id:m3785com:20231231000157j:image

西楼門から見える四条通りも何気に正月っぽくなったような感じがした。

f:id:m3785com:20231231000336j:image
f:id:m3785com:20231231000339j:image

 

   

 

満足稲荷神社

f:id:m3785com:20231230232307j:image
f:id:m3785com:20231230232304j:image
f:id:m3785com:20231230232311j:image

八阪神社前の東大路通りを北上した。

三条東大路交差点から北の方に大きな木が見えた。

満足稲荷神社だ。

f:id:m3785com:20231230232431j:image

以前、お参りしたことがある。

お参りしようと立ち寄った。

「満足」縁起のいい名前の神社だ。

f:id:m3785com:20231230232607j:image

アクセス

京都市バス東山仁王門前下車すぐ

京都市バス東山三条徒歩数分

地下鉄では東西線「東山」駅が近い徒歩で約4分ほど。

 

photo.talk-turkey.com

満足神社を出て、

東大路丸太町交差点を東に向かうと岡崎神社があるが、丸太町通りを西に進んだ。

絵馬を探しながら、御所近くにある洛陽天満宮の二十五社巡拝の下御霊神社と霊光殿天満宮に行きたかった為、西に進んだ。

   

 

護王神社

f:id:m3785com:20231230233550j:image
f:id:m3785com:20231230233554j:image
f:id:m3785com:20231230233600j:image

京都新聞で取り上げられていたようだ。

「京都市上京区の神社に青龍の大絵馬 「暗雲取り払う力強さ」」

ネットでは、ログインしないとみることができなかった。

 

絵馬の裏には、龍の飾りと花がいけられていた。

この生花と龍の飾りも見応えがある。
f:id:m3785com:20231230233557j:image

この後、霊光殿天満宮と上御霊神社をへて、下鴨神社へ。

アクセス

地下鉄烏丸線「丸太町」下車徒歩7分

 

 

photo.talk-turkey.com

 

下鴨神社

f:id:m3785com:20231230234350j:image
f:id:m3785com:20231230234353j:image

下鴨神社は絵馬を拝殿に飾っていなかった。

拝殿から少し離れた細殿?の前にあった。

お正月前だからだろう。お正月になると拝殿に置かれるのだろう。

拝殿にも飾り付けがされていた。

下鴨神社の本殿の前に各干支の人がお参りする祠がある。

それならってか、各干支の絵が飾られていた。

正面、入ってすぐ目につくところに2024年の干支の龍とお正月関係の3枚。

正月には、ここの下に絵馬が飾られるのだろうか?

f:id:m3785com:20231230234915j:image

右手は2025年以降の干支、4枚(巳・午・未・申)
f:id:m3785com:20231230234801j:image

さらに真後ろにあたる右は、続きの干支、3枚。(酉、戌・亥)
f:id:m3785com:20231230234811j:image

拝殿向かってる左手は、4枚。(子・丑・寅・卯)
f:id:m3785com:20231230234804j:image

こんな龍の絵も飾られていた。

f:id:m3785com:20231231124038j:image
f:id:m3785com:20231231124031j:image
f:id:m3785com:20231231124034j:image

参道の屋台

下鴨神社の参道は屋台の準備が進んでいた。

f:id:m3785com:20231231105743j:image
f:id:m3785com:20231231105739j:image

出町柳駅の絵馬

出町柳柳駅にも下鴨神社の絵馬があった。

f:id:m3785com:20231231105712j:image
f:id:m3785com:20231231105709j:image

昨年も駅前で見かけた。

2022年12月31日

f:id:m3785com:20231231105820j:image

 

 

錦天満宮

正月の準備と言うと、錦天満宮は絵馬はなかったが、正月飾り付けがあった。

f:id:m3785com:20231230235452j:image
f:id:m3785com:20231230235456j:image
f:id:m3785com:20231230235449j:image

f:id:m3785com:20231230235654j:image

錦市場は、普通に混んでいた。

f:id:m3785com:20231230235502j:image

 

この日の散歩コース

 この日もわりと歩いた。

大絵馬だけでなく、洛陽天満宮二十五社巡拝の神社も一緒み巡った。