空を泳ぐ鯉のぼり  たくさんあると本当に鯉のぼりが泳いでいるような気になった。 大正川 ガランド水路 動画あります。 【大阪府摂津市】 20250503

この時期になると・・

今年は何か足りない。

「鯉のぼり」

この時期になると、

どこかで見かける「鯉のぼり」。

今年は目に留まらない。

 

鯉のぼりを見たいと思った。

梅田のグリーングラン大阪の横に建つ、

梅田スカイビルに行けば、

たくさんの鯉のぼりを見ることができるが。

 

他にないだろうか?

探した。

あった。

摂津市の大正川でたくさんの鯉のぼりを見ることができるようだ。

900匹の鯉のぼりが川の上で泳いでいるとのこと。

最初は1,111匹だったそうだ。

 

陽春の頃青い空広がり、暑くもない日。

自転車で向かった。

神崎川の川沿いを上がって行った。

大正川沿いに出た時、遠くに鯉のぼりが見えた。

f:id:m3785com:20250504103222j:image
f:id:m3785com:20250504103218j:image

休憩所の四阿もあった。
f:id:m3785com:20250504103214j:image
f:id:m3785com:20250504103209j:image
f:id:m3785com:20250504103225j:image

ここは、川の合流点のあたり。ひとつ大正川もう一つは境川。

ガランド水路という公園がある。

f:id:m3785com:20250504103850j:image

ガランド水路公園から大正川の上に泳ぐ鯉のぼりを見ることが出来た。

f:id:m3785com:20250504103857j:image

四阿があった。

ここは「ガランド水路展望」とGoogleマップにあった。
f:id:m3785com:20250504103906j:image

ガランド水路展望は大正川と境川の堤防の合流点。

 

大正川と境川の合流点
f:id:m3785com:20250504103833j:image

大正川の川べりに降りて
f:id:m3785com:20250504103805j:image

鯉のぼり。
f:id:m3785com:20250504103815j:image

川面に映る鯉のぼり。
f:id:m3785com:20250504103843j:image

かもが悠々と泳いでいた。

川の中では大きな魚が泳いでいた。

鯉かフナかわからないが
f:id:m3785com:20250504103915j:image


f:id:m3785com:20250504103818j:image
f:id:m3785com:20250504103845j:image
f:id:m3785com:20250504103854j:image
f:id:m3785com:20250504103902j:image
f:id:m3785com:20250504103809j:image
f:id:m3785com:20250504103836j:image
f:id:m3785com:20250504103812j:image
f:id:m3785com:20250504103839j:image
f:id:m3785com:20250504103911j:image

風は下流から吹いていて、

上流から風の中にこいのぼりが泳ぐ姿とぼーっと見ていると、

本当の鯉のぼりがおよいでいるようの感じになった。
f:id:m3785com:20250504103801j:image

堤防に上がって。

f:id:m3785com:20250504103829j:image
f:id:m3785com:20250504103825j:image
f:id:m3785com:20250504103821j:image

地図

住所:〒566-0033 大阪府摂津市学園町2丁目11−2 

 

動画