繁栄商店街(大阪市港区)昔懐かしい市場と天保山コロッケ 20220709

以前も紹介したことがあるかもしれない。

大阪市港区にある「繁栄商店街」。

弁天ふ頭からの帰りに立ち寄った。

子供頃住んでいた近くの商店街。

親に連れられ行った。小さいけど賑やかな市場だった記憶がある。

かつては市場と呼んでいたと思う。

住んでいたのは、もう50年以上も前。

当時とは大きく景色は変わっただろう。

しかし、50年以上も続く歴史のある商店街、昔ながらを思わせるものあった。

しかし、50年以上も前を思わせるものは当然ない。あっても、わからない。

残念なことに、この商店街も、例にもれず、シャッターが多かった。週末の土曜日の午後、活気はなかった。

f:id:m3785com:20220710151833j:image
f:id:m3785com:20220710151841j:image
f:id:m3785com:20220710151837j:image

   

 

一方の端(西側・大阪港側)は、高速道路下にあった。
f:id:m3785com:20220710151830j:image

もう一つは(東側・本町梅田側)は、住宅街。

f:id:m3785com:20220710152043j:image

商店街のアーケードの天井がボロボロになっているところがあった。

f:id:m3785com:20220710151837j:image
f:id:m3785com:20220710152250j:image

   

 

商店街内の市場があった。

南市岡11番街という市場。

f:id:m3785com:20220710121334j:image

ここも古そうな市場だった。

この天井かなり古そう。なんとなく見たことあるような。
f:id:m3785com:20220710121320j:image
f:id:m3785com:20220710121323j:image
今はもうない信用組合の看板が残っていた。

f:id:m3785com:20220710151613j:image

 

繁栄商店街で検索すると、ホームページがあった。

アクセスしてみた。メインコンテンツ部分は、ずっと更新中。サイドを見るとお知られがあったが、2012年でとまっている。YouTubeもあるが2009年でとまっている。ブログもあったが2015年でとまっていた。

大型店舗が出店で、客足が減り閉店する店も多いだろう。
なかなか維持は難しいのか?

この辺りからは、近といえば近いといえるかもしれんがい、イオンが京セラドームにある。このあたりから京セラドームまでは自転車であれば、10分かからないかもしれない。Googleマップで調べると自転車で6分、歩いて15分ほどだった。

 

遅いランチ

この日、昼前から歩き出して、お昼も食べず歩いた。

繁栄商店街で食事をとった。

コロッケのお店。お持ち帰りだけかと思ったが、お店でも食べることができるようで、そこで遅いランチを摂った。16時頃。

遅いランチ。店に入ると、お店の人も不意を突かれたような感じだった。

16時に食事に入る客はあまりないだろう。

注文をして待っている間も、コロッケを買って帰る人が頻繁に来ていた。

揚げたてのコロッケは衣が立ってサクサクしていて、中のイモとミンチの肉の柔らかさがとあいまって美味しい。

このランチはミックスフライライランチ。

コロッケととんかつと天保山コロッケ、本当にサクサク感があっておいしかった。

tabelog.com

「天保山コロッケ」はユニークだった。

サトイモとレンコンをつかったユニークなコロッケ。

「天保山」は、

弁天町駅から大阪メトロ中央線で、2つ目の駅の「大阪港」駅を降りて、少し歩いたところにある。

日本一低い山だと言われていたことがある。

海遊館のあるあたり、天保山マーケットプレイスのその少し横にある山。

「天保山」は、天保山マーケットプレスから見下ろす感じで見えるかもしれい。

なぜ、「天保山」の名前を使ったのか。どのような意味があるのかは、聞かなかった。