紅葉のライトアップは、初めてかもしれない。
須磨離宮公園は、紅葉ライトアップの初日。とあってか、空いていた。
須磨離宮公園の植物園
紅葉ライトアップは11月20日(土)~12月12日(日)の期間中の土日祝日 17時~20時
同時開催は、本園でイルミネーション。こちらも同じ。11月20日(土)~12月12日(日)の期間中の土日祝日 17時~20時
東門から入った。紅葉のライトアップは、植物園で行われているので、東門から入る方が便利。東門から入ったときは、他に誰もいなかった。静かだといいたいが、横を高速道路が走っているので、車の音はずっと聞こえていた。
門を入る前から、最初のライトアップが見えていた。
誰にもじゃまされず、ゆっくりと見ることができた。
多くの人は、正門から入って、イルミネーションを見て園内を歩いて、紅葉ライトアップのところに来るのだろう。
しかし、東門の近くまで下りてくる人は少ないかもしれない。
↓下の写真は東門。門の向こうに紅葉のライトアップのあかりが見えた。
東門を入ってすぐるの最初の紅葉のライトアップ。まわりに誰もいないので、独占しているような感じだった。
↓最初の紅葉のライトアップを見て、ゆるい坂を上がった。
歩いていると、上から二人年配と思われる人が降りてきた。すれちがった。
↓坂の途中の紅葉ライトアップポイント
坂を上がりきったところの、曲がり角。
ここにあったモミジはまだ緑だった。
歩いていると、紅葉のライトアップが次から次へと見えてきた。
さらに進むと、テントでおでんを売っているのが目に付いた。のぼり立っていた。夜なので売店はないと思っていた。
↓下の写真の手前のテントでは、おでんを売っていた。
もう一つ奥に小さく見えるテントでは、みたらし団子やフルーツ大福饅頭を売っていた。
おでんを売っているテントがあるところは、ちょうど広場の入り口あたり。
広場にはテーブルや椅子があり、ブランコなんかもあった。腰かけて、おでんや団子を食べている人がいた。
広場の奥の木もライトアップされていた。
このあたりに来ると、本園から来た人だろう。人が増えた。
広場の奥には三段瀧があり。
三段滝と竹林がライトアップされていた。
三段滝の木と竹林はライトの色が変わっていった。
下の写真、滝は青、竹林は白。
緑気味
ナチュラルカラー
赤味を帯びて、写真の左に見える竹林のライトの色は白。
しばらくすると竹林のライトの色は赤くなった。
職粒園内の和風建物前の庭のライトアップ
この日は月がよく見えた。
庭のライトアップ
前述の通り、紅葉のライトアップは須磨離宮公園の植物園で行われていた。
多くの人は正門から入る。
正門から入ると、まず、本園のイルミネーションを観てから、植物園の方に渡り、紅葉のライトアップを観るというルートなる。
↓この道この先下っていてる。本園からだと下の写真の道を上がってくることになる。本園には、この先くだり、川を渡る橋と隧道を通って行く。
園内は、平らなところも多かったが、アップダウンも多かった。
写真と実際とは、見え方が多少は違うが、雰囲気は伝わったかどうか?
昼が短い秋。早く暮れ始める日を気にするより、日が暮れてから、紅葉を楽しむのもいいものだ。