2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

潮岬(しおのみさき)望楼の芝・潮岬見晴台・潮岬観光タワー 天気予報で有名な場所 20220517

本州最南端 台風が来るとよく聞く地名「潮岬(しおのみさき)」 かつては、台風の通り道。 最近は九州や四国に上陸する台風が増えた。 かつては、潮岬に接近する台風が多かったように思う。 紀伊半島の最南端で、本州の最南端の地。 南海トラフにも近い上に、…

静かな夜 和歌山県田辺市本宮町川湯温泉 20220517

和歌山県にある温泉郷川湯温泉の泊まった。 道路挟んで大塔川が流れている。 道路沿に温泉宿が並ぶ温泉街。 お土産物などのお店もなさそう。 居酒屋のような店もなさそう。 一か所らしき店はあったが・・・。 山間の静かな温泉街。 夜9時となると人通りもな…

鞍馬寺 ケーブルかつづれ折れか 20220502

鞍馬の思い出 鞍馬駅前の天狗 鞍馬寺 仁王門)山門) 普明殿 由岐神社(ゆきじんじゃ) つづれ折れ坂 中門 本堂 鞍馬の思い出 鞍馬には20年近く前に行ったことがある。 一度は仕事。 鞍馬で契約後の件で話をするため、鞍馬のお客さんに会いに行った。 在宅してい…

神幸祭 京都紫野今宮神社にいったが間に合わず。あぶり餅を食べた 20220505

今宮祭神幸祭 バスで移動 今宮神社 あぶり餅 3年前に撮った今宮祭 神幸祭動画 20190505 今宮神社 今宮祭神幸祭 2019年5月5日に行って以来、三年ぶりの5月5日の今宮祭 神幸祭。 photo.talk-turkey.com 玉のようなキンキラの神輿が京都の街を練り歩く。 3年ぶ…

鞍馬駅から 鞍馬天狗 20220502 動画追加しました20220507

鞍馬駅 通称「叡電」と呼ばれる京阪電鉄の関連会社の叡山電鉄の駅「鞍馬」駅。 出町柳駅から、鞍馬線に乗って終点が鞍馬駅。 駅舎からなんとなく雰囲気がある。 駅は、人の暮らしの息吹と歴史を感じることができる。このような、昔、人が行き来した足跡がの…

貴船神社 鞍馬寺西門からすぐ近く 賑わう貴船 20220502

鞍馬寺から僧正が谷、奥の院魔王殿と自然豊かな鞍馬山道を歩いた後。 鞍馬寺西門を出て、貴船川を渡ると、雰囲気が変わる。 観光地だ。 5月2日月曜日の平日。実質4月の月末、とは言えゴールデンウィークの最中。 やはり、人が多い。 鞍馬寺西門を出てすぐに…

鞍馬寺から奥の院から貴船まで ちょっと山歩き気分(2)僧正ケ谷・魔王殿奥の院・西門 20220502

僧正が谷 義経堂 奥の院 魔王殿へ 奥の院 魔王殿 鞍馬寺西門(貴船神社側)へ 鞍馬寺西門 鞍馬寺から貴船神社近くの西門までの経路(iPhone位置情報から) 僧正が谷 木の根道からさらに歩いた。ここからは少し下り坂が続く。坂を下っていくと、カーブを描いた…

鞍馬寺から奥の院から貴船まで ちょっと山歩き気分(1)冬柏亭・鞍馬の石(地層)・木の根道 20220502

鞍馬山案内図 小さな子供には少し大変 奥の院への道 冬拍亭(とうはくてい) なぜここに与謝野晶子の書斎があるのかな? 鞍馬山の地層・鞍馬石、本鞍馬 奥の院への道2 木の根道 鞍馬寺から貴船神社近くの西門までの経路(iPhone位置情報から) 鞍馬山案内図 …

春盛りこころの写真 大阪 万博記念公園 花の丘 ポピー 20220430

太陽の塔 大阪万博公園内の風景 花の丘 万博記念公園イベント・ゴールデンウィーク期間 今年のゴールデンウィークは、最大10連休となるところが多いかもしれない。 今年は、202年にコロナ禍が始まって以来、緊急事態宣言も蔓延防止措置などの外出制限のない…

円山公園(京都)と周辺の写真 桜の散るころ 20220409

円山公園 枝垂れ桜(円山公園) 八坂神社横の桜の公園 祇園交差点 知恩院古門と白川に架かる橋 白川の一本橋 白川近くの商店街。古川町商店街 三条川原 4月9日に行った京都ネタはこれで4回目。 これが。最後。 桜(ソメイヨシノ)の花色は、は淡いピンクで白…

大沢池 桜咲く前に行った。 20220327

大沢池 大沢池は唐の洞庭湖を模して嵯峨天皇が築造したものといわれ、平安時代前期の名残をとどめる日本最古の人工の庭池とされている。当時の唐風文化の面影を今に残す園地は池の北方約100メートルにある「名古曽滝跡」とともに1923年(大正12年)に国の文…