宇治川派流 伏見3 300414 300422

観月橋をから、少し宇治川の堤防を歩いた。この辺りは宇治川川幅はそれほど広くない、その分流れは速い。

その宇治川派流がある。
宇治川に新高瀬川が流れ込んでいる。その東を流れているのが濠川。それが宇治川派流に合流して宇治川に流れ込んでいる。

宇治川派流は伏見の街中を流れ、かつての物流の主役だっただろう。

今は、きれいに整備された観光地であり散策エリアだ。

派流沿いは緑豊かで、ゆっくりと散策できてとてもよい。
車の通りも少なく、人の影も少なく、のんびりと歩ける。
先週も行った。
歩いてともて歩きやすいいい街だと思った。
まだ行っていないところもあるので、
先週に続いて、今週22日も伏見行った
中書島駅にあった散策ガイドのコースに沿って歩いた。

京阪電車「中書島」駅で、下車して、最初に行ったのは、伏見港公園だった。
それから、伏見みななと広場や三栖閘門(みすみのこうもん)も行った。
とりあえず、先週の続きで、宇治川派流沿から、酒蔵など。

伏見港公園から伏見港橋がを渡ると、対岸の渡り切ったところには、「十石舟」があった。

今日は水流が多いのか、土手ぎりぎりまで水があった。この辺りは濠川。

土手には、花がきれいに植えられていた。

このあたりで、かつての高瀬川と濠川が合流するあたりだろう。


合流点には、高瀬川を私財でを投じて造った門倉了以の碑

かつてはこの辺りが、高瀬川の終点だったような。

伏見の街の川の変遷が描かれていた。

f:id:m3785com:20180425200955j:image

ほんの少し上流で、北と東からの流れなる合流点がある。

東からの流れが宇治川派流。

   

 

f:id:m3785com:20180421092832j:image

f:id:m3785com:20180421092800j:image

f:id:m3785com:20180425200848j:image

 

 

   

 

途中寺田屋とかに立ち寄った。